ビーチ
フィリピン(セブ島・ボラカイ島)
セブ島を中心にフィリピンの見どころをご紹介します。
記事一覧
-
エスカヤ・ビーチリゾート/フィリピン・パングラオ島
セブから好アクセスのパングラオ島隠れ家エスカヤ・ビーチリゾート&スパメインのインフィニティプール。一画にスイムアップ・バーもありますセブ島からもうワンステップでたどり着けるボホール島と隣接するパングラオ島。この島の人気ビーチリゾート、アロナビーチから東へ離れて位置する隠れ家リゾート、エスカヤ・...続きを読む
-
セブの一歩先、アロナビーチの憧れリゾート アモリタ
これからブレイクしそうなフィリピンのアロナビーチアモリタから見下ろしたアロナビーチ人気ダイブスポットのバリカサグの拠点として、あるいはアジアンビーチ特有のゆるい空気と美しい遠浅の海を求めて、リゾーターの耳目を集めるフィリピンのアロナビーチ。マニラから空路またはセブ島からフェリーでアプローチする...続きを読む
-
シャングリ・ラ ボラカイ リゾート&スパ/フィリピン
ボラカイ島唯一の5ツ星リゾートホテル、シャングリ・ラバニュンガンビーチはゲストのみでくつろげますかつてBMW社のユーザーアンケートで「世界でいちばんキレイなビーチ」に選ばれた、ホワイト・サンドビーチで知られるボラカイ島。こぢんまりとしたリゾートが主流の島にあって唯一の5ツ星がシャングリ・ラ ボ...続きを読む
-
シャングリ・ラ マクタン リゾート&スパ/セブ
大人からキッズまで、ハイダウェイを満喫できるシャングリ・ラ マクタン国際空港からわずか15分。あっという間にバカンス王国へ日本からアプローチしやすいフィリピンのセブ州のマクタン島。国際空港の近くに位置しながら、緑豊かな13ヘクタールもの敷地のシャングリ・ラ マクタン リゾート&スパは、まるで別...続きを読む
-
ボラカイ島のディスカバリー・ショアーズ
ビーチの美しさは世界ランクのフィリピンの小島、ボラカイ島90年代にBMW社が行った顧客アンケートで世界ナンバー1ビーチの栄誉を獲得したボラカイ島のホワイトビーチ。その後も欧米では常に人気ビーチとして20位以内の地位を確立しているとか。けれど、聞くところによると、年間60万人もの来島者のうち、日...続きを読む
-
5つ星のシャングリ・ラ ボラカイが登場
「世界有数の白砂ビーチ!」と絶賛を浴びているボラカイ島。その島に新しく、しかもはじめて5ツ星リゾートが2009年3月(ソフトオープン)に誕生しました。賑やかなビーチの喧騒から離れた島の北西、静寂のロケーションに築かれたリゾートは、エコ・コンシャスでありつつラグジュアリー。アプローチもグンと楽ち...続きを読む
-
セブに待望の隠れ家系ブティックリゾートが
人気レストラン「アバカ」のブティックリゾートフィリピンきってのビーチリゾート、セブのマクタン島に上質なブティック・リゾートがお目見えしました。洗練されたお部屋と美味しい食事、そして海沿いのロケーション! 上級リゾーターも満足させるこのリゾート、セブに新風を吹き込む存在となることでしょう。セブ・...続きを読む
-
ザ・ファームで根こそぎリセット!
ヤシ並木を抜けて、レセプションへビーチリゾートではないのですが、フィリピンは群島国家ということで(!?)、ザ・ファーム・アット・サン・ベニートというデスティネーション・スパをご紹介します。帰国してまだ間もないのですが、まるで体質が変わったよう。トリートメント三昧で、カラダの芯から癒された3泊4...続きを読む
-
シャングリ・ラ マクタン アイランド リゾート アジア屈指のスパビレッジ登場
日本からの直行便で約5時間のセブ、マクタン島。気軽に行けるアジアンビーチとして、おなじみの存在ですね。そのマクタン島を代表するリゾートがシャングリ・ラ マクタン アイランド リゾート セブ。この豪華リゾートにスケールの大きなスパ・ビレッジが2005年6月、オープンしました。誰と行っても楽しめる...続きを読む
-
安近短のセブ、同行者別おすすめホテル 4万円台ツアーでセブへGO
アジアの安近短の王様といえば、セブ(マクタン島)。成田からなら直行便で約5時間。他の日本国内都市からはマニラまで約4時間、そこで国内線に乗り継いで約1時間5分(1日6~7往復便あり)。グアムやサイパンなどに次いで、日本からアクセスしやすい海外のおなじみビーチです。近年になって、ダイバーが火付け...続きを読む