毎日のお助けレシピ
ガイドのおすすめ家庭料理(11ページ目)
和食から洋食、手軽な創作料理まで! 家族みんなが喜ぶ、おいしい家庭料理を集めました。
記事一覧
炊飯器で、しっとりカスタードケーキ(5合炊き用)
ガイド記事大石 寿子このケーキのスポンジは、普通のスポンジよりキメ細かくしっかりした感じで、カステラよりしっとり柔らかく、シフォンケーキよりどっしりとボリュームがあり、オイルを入れてないのに濃厚な味わいです。なのに、作り方はシフォンケーキよりずっと簡単で、ハンドミキサーで次から次へと材料を混ぜていくだけです。いつものス...続きを読む
お釜で作る、おひとり様用カレーツナケーキ
ガイド記事大石 寿子今回は、カレー風味の生地とツナマヨ玉ねぎがベストマッチなケーキです。同じ材料、同じ炊飯器で、二通りの炊き方をしましたので、よろしかったら参考になさってください。続きを読む
長崎名物「トルコライス」を作ってみよう!
ガイド記事大石 寿子トルコライスとは、ピラフ、スパゲッティ、とんかつが一皿に盛り付けられている、大人版お子様ランチといった感じの、長崎の名物料理です。今日は、そのトルコライスを、電子レンジとフライパンを駆使して作ってみました。作りがいがあるレシピ、且つ食べがいのある料理です。お試しあれ!続きを読む
炊飯器で作る米粉にんじんケーキ……小麦粉を使わない!
ガイド記事大石 寿子小麦粉の変わりに米の粉を使って、もっちりした食感の、人参ケーキを作ります。米粉の生地は、小麦粉のものよりも、重く詰まった感じになるために火が通り難く、あまり大きくすると生焼けになってしまうので、小さめに焼きました。この量なら、オーブントースターでも楽々焼けます。炊飯器で作るより軽い感じに焼き上がりま...続きを読む
お釜で超デカ! 塩キャラメルケーキ
ガイド記事大石 寿子ちかごろ流行りのデカ盛りブームにあやかって、炊飯器で焼いたスポンジケーキを1個のカップケーキとみなして飾り付けてみました。スポンジの中にはカスタードクリームを詰め、上にはホイップクリームをてんこ盛りにし、その上から塩キャラメルクリームをかけて仕上げました。塩キャラメルの塩味が他の2つのクリームの味を...続きを読む
豚レバーのレシピ!唐揚げからレバーサラダ、甘辛煮まで
ガイド記事大石 寿子貧血に効く豚レバーですが、苦手な人も多いのではないかと思います。しっかり血抜きして、スパイスを利用して、できるだけ臭みを消したとしても、苦手な人は、どうしても口の中で、嫌いな味を探し出そうとしてしまいがちです。かくゆう私も、豚レバーは少し苦手です。(鶏レバーは好物。)今日は、豚レバーが苦手な私でも食...続きを読む
簡単!充実ひとりめし 焼きそばつけ麺
ガイド記事大石 寿子いつものように、フライパンで肉と野菜と麺を炒めるところまでは一緒。ちょっと違うのはここから。味付けは一切せずに、ザル蕎麦用のつけ汁につけて食べるのです。ソース焼きそばよりあっさりしていて、麺と一緒に、野菜がいくらでも食べられます。フライパンをそのままテーブルに運んで食べるも良し、ホットプレートで焼き...続きを読む
チョコレートケーキプレート
ガイド記事大石 寿子作るのはココア味のバターケーキ(パウンドケーキ)です。このページでは、マーガリンとサラダオイルを使って作ります。何故マーガリンだけにしないかと言うと、マーガリンだけだと塩分が強すぎて、くどい味になってしまうので、サラダオイルと併せて使います。油の量は少なめにしました。続きを読む
サラダ油で作る、チョコレートケーキ
ガイド記事大石 寿子バターケーキ(パウンドケーキ)のバターを、サラダ油に置き換えて作る、オイルケーキです。バターを練って柔らかくする手間が要らないので簡単で、失敗が少ないです。今回はコレステロール0のキャノーラ油を使いました。オイルを選べるのも、オイルケーキの良いところです。続きを読む
【節分まるかぶり寿司】サラダ恵方巻き
ガイド記事大石 寿子節分(立春の前日)に食べると縁起が良いとされる恵方巻きですが、1本を丸ごと全部食べきるのは、ちょっと難しいというか、果たして全部食べてしまっていいのだろうかと、心配になってしまいます。なので、今年のお勧めは、ライスサラダを海苔で巻いた感じの、ヘルシー恵方巻き。ご飯を少なく、生野菜をたっぷり巻き込みま...続きを読む