歌舞伎
歌舞伎関連情報(2ページ目)
最新ニュースから歌舞伎役者の情報、初心者おすすめの演目、歴史まで、歌舞伎ライターが、歌舞伎に関するあらゆる話題をお届けします!
記事一覧
歌舞伎観劇・歌舞伎座の賢いランチ術はこれ!
ガイド記事宗像 陽子歌舞伎に初めて行く方のための歌舞伎座のランチ情報についてご紹介しましょう。午前の部の場合、歌舞伎座開場は通常10時半。開演は11時です。歌舞伎座内で食べることもできますし、持ち込みも可能です。歌舞伎座内お食事処1階桟敷席こちらは、桟敷席のチケットを持っている人のみが事前の予約ができます。食事の幕間ま...続きを読む
歌舞伎座で必ず「めでたい焼き」をゲットする方法
ガイド記事宗像 陽子なかなか買えない「めでたい焼き」今歌舞伎座のお土産で一番人気のスイーツは、なんといっても「めでたい焼き」でしょう。紅白の団子のはいっためでたい焼き「めでたい」という語感の楽しさもさることながら、真っ黒な小豆の中から顔を出す紅白の団子が口当たりもよく、それが人気のゆえんとなっています。しかしながらガイ...続きを読む
特別展「江戸妖怪大図鑑」に歌舞伎を観た!
ガイド記事宗像 陽子今日は、夏休みに子どもと行く美術館をひとつご紹介したいと思います。え?どうして歌舞伎ガイドなのに、美術館?と思われましたか?ガイドは、歌舞伎の魅力のひとつが「どのシーン、どの瞬間を切り取っても『絵』みたいにきれいであること」だと常々感じています。その「絵」というのが、つまり「浮世絵」です。浮世絵と歌...続きを読む
楽しみ方のレシピ「早替わりの醍醐味~怪談乳房榎」
ガイド記事堀越 一寿早替りの凄さ2014年8月。前月にNYで大評判となった「怪談乳房榎(かいだんちぶさのえのき)」が歌舞伎座で、凱旋公演として上演されています。怪談乳房榎よりこの芝居は中村勘九郎さんが一人三役(絵師・菱川重信、下男・庄助、悪党・うわばみの三次)の早替りを見せるところが最大の見所となっています。その早替り...続きを読む
歌舞伎鑑賞教室「果華西遊記」
ガイド記事五十川 晶子スピーディな展開がわかりやすい「西遊記」。京劇仕込みの棒術も今月、来月の国立劇場では、「歌舞伎鑑賞教室」の公演が行われています。「歌舞伎のみかた」という解説コーナーの後に、今月は市川猿之助の一門による『華果西遊記』。400年という歴史をもつ歌舞伎を、気軽に、楽しく体験できるチャンスです。その『華果西...続きを読む
『暫』は江戸歌舞伎のヒーロー 1
ガイド記事五十川 晶子江戸歌舞伎を象徴するヒーローに注目今月の歌舞伎座さよなら公演五月大歌舞伎では、市川海老蔵さんつとめる『暫しばらく』がかかっている。この『暫』というお芝居、ご覧になったことはあるだろうか。ない方、これを機会にぜひ見逃さないでいただきたい。これほど江戸歌舞伎の美意識、遊び心に溢れている演目はないからだ。...続きを読む
『伽羅先代萩』その3
ガイド記事五十川 晶子政岡の美しさと、弾正の凄みとこの政岡が、自炊して鶴千代公と千松にご飯を食べさせる通称「飯炊き」の場面が有名だ。実際に茶道の作法を用いて米をとぎ、炊く。周囲で子供らが待ちわびている。その子らの相手をしながら、政岡の手元は常に動いている。「早く食べさせてやりたい」という思いは、これも古今東西、親として共...続きを読む
『伽羅先代萩』 その1
ガイド記事五十川 晶子主のために息子を犠牲に。『伽羅先代萩』4月歌舞伎座の演目から、『伽羅先代萩』のあらすじとみどころを独断と偏見でご案内いたします。主な登場人物足利左金吾頼兼絹川谷蔵足利鶴千代乳人政岡政岡の一子千松栄御前田村右京妻沖の井渡辺主水妻松島仁木弾正左衛門弾正妹八汐大江鬼面貫山名宗全渡辺外記左衛門山中鹿之助細川...続きを読む
『伽羅先代萩』 その2
ガイド記事五十川 晶子正義側と、それを狙う謀反側といわゆる御家騒動を描いた演目の代表的なものである。江戸時代、大名家の家督相続争いや家臣の権力争いなど、藩全体を揺るがす勢力争い。秩序を乱すような藩は幕府が上から取り潰してしまうという、幕藩体制を強固なものにすることが急務だった時代の事件だったのだ。古今東西ある話だし、現在...続きを読む
名脇役、中村又五郎さん逝く。
ガイド記事五十川 晶子人間国宝の名脇役、中村又五郎さん逝く。歌舞伎役者、中村又五郎(なかむら・またごろう、本名・中村幸雄)さんが、年2月21日、老衰のため東京都内の自宅で逝去されました。享年94。大正3年7月21日東京生まれ。初代中村又五郎の長男。大正10年1月市村座で二代目中村又五郎を名乗り初舞台。子役時代より初代中村...続きを読む