フラワーアレンジメント
花のタイプ別フラワーデザイン
生花、ドライフラワー、プリザードフラワーなど、花のタイイプ別フラワーアレンジメントを紹介しています。
記事一覧
-
プリザで楽しむ春カラーのナチュラルリース
ナチュラルリース優しくなれる春リースこんな可愛い春リースが飾ってあると、心がほっこりしてきます。優しいオレンジやいイエローカラーは見ているだけでも元気になれますね。リースベースもナチュラルな物を選びたい。全体をやさしいナチュラルカラーでまとめたいので、コットンリボンやコットンレースも取入れて。...続きを読む
-
プリフラプリティ~マムで祝うお正月~
プリフラで作る和風アレンジです。和洋どちらにも似合うデザインですので、ギフトにもピッタリです。丸い形が心も安らぐデザインですよ。 コロンと可愛いころころと丸いデザインが可愛い【材料】(出来上がりサイズ 約15cm×25cm)■プリザポンポンマム…3輪■プリザ小菊…1輪■プリザマツ■ヒペリカム...続きを読む
-
【1月の花】ミリオンバンブー
フラワーアレンジに役立つ!花の大事典シリーズVol.68です。今回は、「ミリオンバンブー」です。**ミリオンバンブーの花言葉は「幸福」**学名Dracaena sanderiana分類リュウゼツラン科ドラカエナ属原産地アフリカ別名ドラセナ・サンデリアーナ、スネークドラゴン、ギンヨウセンネンボク...続きを読む
-
スワッグ~クリスマス編~
季節のお花で花生活を楽しみましょう。使うお花は、季節に合せた旬のお花だからたくさん使う事が出来ますよ。今回は、生花からドライになる過程も楽しめるスワッグを作ります。クリスマスの壁や玄関ドアを楽しく飾りましょう。クリスマスにスワッグクリスマスカラーのスワッグ レッド×グリーン【材料】■小スギ■サ...続きを読む
-
ドライリース・ナチュラルスタイル
季節のお花で花生活を楽しみましょう。使うお花は、季節に合せた旬のお花だからたくさん使う事が出来ますよ。今回は、ドライリーフがナチュラルなリースを作ります。シンプルだからオールシーズン楽しめるリースです。グリーンがナチュラルなリースシンプルが素敵 ドライリーフ【材料】■レモンリーフ■シンフォリカ...続きを読む
-
【11月の花】フォックスフェイス
フラワーアレンジに役立つ!花の大事典シリーズVol.67です。今回は、「フォックスフェイス」です。**フォックスフェイスの花言葉は「偽り」**学名Solanum mammosum分類ナス科ソラナム属原産地熱帯アメリカ・南アフリカ・ブラジル別名カナリヤナス・ツノナス・キツネナス・ニップルフルーツ...続きを読む
-
【10月の花】ワレモコウ
フラワーアレンジに役立つ!花の大事典シリーズVol.66です。今回は、「ワレモコウ」です。**ワレモコウの花言葉は「愛慕」**学名Sanguisorba officinalis分類バラ科ワレモコウ属原産地アジアからヨーロッパ別名地楡(ジユ)・吾亦紅(ワレモコウ)・割木瓜(ワレモコウ)・吾木香(...続きを読む
-
秋のフレーム・カラフル落葉
季節のお花で花生活を楽しみましょう。使うお花は、季節に合せた旬のお花だからたくさん使う事が出来ますよ。今回は、秋色が素敵なフレームを作ります。一輪挿しもセットされているおしゃれなフレームです。おしゃれな秋のフレーム心が優しくなれそう・・・ 落葉がいっぱい【材料】■落葉■ドングリ■椿の殻■小枝■...続きを読む
-
カサカサした紫色の花「スターチス」とは?花言葉や開花時期を解説
カサカサの花、スターチスの花言葉は「永久不変」カサカサの花、スターチスの基本情報 学名Limonium sinuatum分類イソマツ科リモニウム属原産地地中海沿岸別名ハナハマサジ(花浜匙)開花時期5月~9月花言葉変わらぬ心、永久不変、いたずら心、驚き、知識、永遠に変わらない心、変わらない誓い、...続きを読む
-
【8月の花】デュランタ
フラワーアレンジに役立つ!花の大事典シリーズVol.64です。今回は、「デュランタ」です。**デュランタの花言葉は「歓迎」**学名Duranta repenns分類クマツヅラ科 デュランタ属原産地熱帯アメリカ別名タイワンレンギョウ・ハリマツリ・ドゥランタ・ジュランカズラ・オーレア開花時期5月~...続きを読む