DTM・デジタルレコーディング
オーディオインターフェイス(3ページ目)
オーディオインターフェイスに関する情報満載。PCI、USB、FireWireなど接続方法や入出力数、比較、サンプリングレートなどが異なるオーディオインターフェースの選び方・おすすめ商品などを紹介。
記事一覧
S/PDIFを活用したDTMモニタリング環境構築術 手軽で安価に実現する高音質環境
ガイド記事藤本 健DTMにおいて必須となるのがモニタリング環境、つまりオーディオ音の再生環境の構築です。一般的にPCの出す音のクオリティーなど低いもの、とされていますが、ちょっとした工夫により、ミニコンポはもちろん下手な高級オーディオ機器よりもいい音で再生することが可能になります。今回はそんな方法について紹介しましょ...続きを読む
オンキヨー、クリエイティブが揃って発売開始 低価格USBオーディオの実力
ガイド記事藤本 健■クリエイティブとオンキヨーの2つの低価格USBオーディオバス電源で駆動し、ACアダプタも不要なため、誰でも気軽に使えるUSBオーディオデバイス。もうこれが一般に浸透し何年にもなりますし、これらを活用しているDTMユーザーも多いと思います。そこにこのたび、非常に低価格な製品が2つ登場してきました。そ...続きを読む
【技術レポート最前線】Mac OS Xでのオーディオ環境 CoreAudioとASIOの関係
ガイド記事藤本 健■各社からOSX対応のDAWソフトが出揃ったMacintoshでDTM・デジタルレコーディングをするためのプラットフォームとしては、現時点ではまだまだMacOS9以前のOSが中心のようです。とくに業務用としてスタジオなどで用いられているものの大半はOS9もしくはOS8というのが現状です。このことは、...続きを読む
【シリーズ テクニカル用語徹底解説】その4 デジタル端子、S/PDIFとは
ガイド記事藤本 健■CDプレイヤーからプロ機材まで幅広く使われるS/PDIFオーディオ用のデジタルインターフェイスの代表ともいえるのがS/PDIFです。通常、エス・ピー・ディー・アイ・エフ、エス・ピー・ディフなどと呼んでいますが、正式にはSony/PhilipsDigitalInterfaceの略です。このことからも...続きを読む
ASIOドライバとは/テクニカル用語
ガイド記事藤本 健ASIOドライバって?DTM・デジタルレコーディング関連の雑誌やWebを見ていて、よく目にするASIOとかASIOドライバという言葉。これは一体何モノなのでしょうか?このASIOというのは「アジオ」と読むのですが、正確にはAudioStreamInputOutputの略で、オーディオドライバの規格な...続きを読む