スイーツ・デザート
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店 (2ページ目)
有名パティシエや新進気鋭のパティシエによる話題のお店、全国展開している大型店のパティスリーなど、おすすめのスイーツ専門店を厳選してご紹介。
記事一覧
-
川口「シャンドワゾー」のアイス&チョコ専門店がOPEN
2017年9月16日、『マツコの知らない世界』埼玉スイーツ編でも紹介した川口の「シャンドワゾー」が、アイスクリーム&チョコレート専門店「シャンドワゾー グラシエ ショコラティエ」をオープンしました。<INDEX> ●アイスクリーム&ショコラ専門店「シャンドワゾー グラシエ ショコラティエ」(埼...続きを読む
-
江森宏之シェフの新店「メゾン ジブレー」がOPEN!
本格的なフランス菓子とアイスケーキを学んだ江森シェフが独立オープン「パティスリー メゾン ジブレー」の華やかな生菓子や焼き菓子、アントルメグラッセ2017年7月7日、田園都市線と小田急線が利用可能な中央林間駅から徒歩5分ほどの場所に、「パティスリー メゾン ジブレー(MAISON GIVR?E...続きを読む
-
手土産に喜ばれる!お花モチーフの華やかスイーツ
パティスリーに並ぶお菓子の中で、華やかでひときわ目を引く「お花モチーフ」のケーキ。バラや様々な花をモチーフにした可愛らしい「フラワーケーキ」や、原材料に花を使ったものなど、見ても、食べても、心からハッピーな気持ちになれるものばかりです。手土産にも喜ばれ、インスタグラム映えもする、お花モチーフの...続きを読む
-
伝統を発信するイタリア菓子店「ラトリエ モトゾー」
イタリア菓子ならこの人!の藤田統三シェフが待望の自店「L'atelier MOTOZO ラトリエ モトゾー」をオープン「ラトリエ モトゾー」のオーナー藤田統三シェフ2016年8月13日、イタリア菓子を語るうえで外せない人物、藤田統三シェフがついに独立し、自身の名を冠した「L'atelier M...続きを読む
-
人気パティスリーが移転リニューアル! 「クリオロ」
あの「エコール・クリオロ」が新ブランド「CRIOLLO クリオロ」へ!「クリオロ」の外観人気パティスリー「エコール・クリオロ」千川本店が、有楽町線の隣駅・小竹向原駅最寄に移転し、2016年5月20日にリニューアルオープン。ブランド名も「CRIOLLO クリオロ」に生まれ変わりました。これまでの...続きを読む
-
パリ5つ星ホテルの菓子「オー フィル ドゥ ジュール」
福岡のフランス菓子界に新風を吹き込む「パティスリー オー フィル ドゥ ジュール」「パティスリー オー フィル ドゥ ジュール」の外観「パティスリー オー フィル ドゥ ジュール」は、2015年も押し迫った12月27日にプレオープン。明けて2016年より本格的な営業をスタートしたばかりの新店で...続きを読む
-
大宮であの味を継ぐ「パティスリー アンフィーユ2016」
2016年2月に放映されたTV『マツコの知らない世界』で、「今、埼玉スイーツが熱い」と紹介されたとおり、いまや埼玉県はスイーツ激戦区。中でも名店ひしめくさいたま市内に、また新たなパティスリーが誕生しました。あの名ホテルの元シェフパティシエが埼玉で自店を独立オープン「パティスリー アンフィーユ2...続きを読む
-
鴨川でベルギーの味を「ラ・パティスリー・ベルジュ」
鴨川の地でベルギー菓子の文化を伝える「ラ・パティスリー・ベルジュ」「ラ・パティスリー・ベルジュ」の外観「ラ・パティスリー・ベルジュ」は、2014年10月30日、千葉県の安房鴨川駅から徒歩5-6分の場所にオープンしました。オーナーシェフの鈴木貴信氏は、フランスでの修業後、東京都内の「パーラーロー...続きを読む
-
仏菓子をしなやかに表現するパティスリーRyoura(用賀)
本格派フランス菓子店「Ryoura(リョウラ)」がついにオープン!「Ryoura(リョウラ)」外観2015年10月21日、田園都市線の用賀駅から徒歩数分の商店街通りに、フランス菓子店「Ryoura(リョウラ)」がオープン。紺色と空色とが対比を成すブルー系の外観は、街にとけこむ落ち着いた雰囲気な...続きを読む
-
アルザスから巣鴨にOPEN!パティスリー ヨシノリアサミ
アルザスから帰国した浅見シェフが「パティスリー ヨシノリアサミ」をオープン!「パティスリー ヨシノリアサミ」の看板と浅見欣則シェフ2015年10月10日、巣鴨駅から徒歩数分の住宅地の中に、「パティスリー ヨシノリアサミ」がオープンしました。店の入り口の傍らにある看板には、浅見欣則シェフが働いた...続きを読む
スイーツ・デザート 関連まとめ
まとめ一覧ショッピングランキング