スイーツ・デザート
スイーツ専門店・パティスリー・洋菓子店 (3ページ目)
有名パティシエや新進気鋭のパティシエによる話題のお店、全国展開している大型店のパティスリーなど、おすすめのスイーツ専門店を厳選してご紹介。
記事一覧
-
ミニャルディーズ専門店「アン グラン」青山にOPEN!
愛らしいミニャルディーズ専門パティスリー「UN GRAIN(アン グラン)」に注目ミニャルディーズ専門パティスリー「UN GRAIN(アン グラン)」には全40種程の小菓子“ミニャルディーズ”が揃う2015年11月19日、ミニャルディーズ専門のパティスリー「UN GRAIN(アン グラン)」が...続きを読む
-
鎌倉スイーツの新潮流 「グランディール アンサンブル」
鎌倉駅西口にオープン!新進気鋭のパティスリーグランディール アンサンブル(Grandir Ensemble)「グランディール アンサンブル」鎌倉駅西口から徒歩5分ほどの立地に2015年10月10日にオープンしたパティスリー「グランディール アンサンブル」をご紹介します。 鎌倉西口にある商店街「...続きを読む
-
銀座に再登場!人気シェフのデザート店「リール銀座」
横田秀夫シェフ監修のデザートが楽しめる銀座「Rire Ginza(リールギンザ)」2015年秋、横田秀夫シェフがデザートやランチメニューを監修する「Rire Ginza(リールギンザ)」が銀座3丁目にオープン2015年10月21日、銀座駅や東銀座駅からほど近い場所に、デザートサロン「Rire ...続きを読む
-
ユウ ササゲの新店「BeBe」が祖師ヶ谷大蔵にオープン
B?B? du la Patisserie Yu Sasage(ベベ ドゥ ラ パティスリー ユウ ササゲ)オーナーシェフパティシエ 捧雄介さん 1977年生まれ、新潟県三条市出身。 辻調理師専門学校 卒業 フランス菓子の名店「ルコント」で修業を始め「オテルドゥミクニ」「アロマフレスカ」「ロワ...続きを読む
-
骨太な仏菓子が魅力「アヴランシュ・ゲネー」(春日)
本場で学んだシェフによるフランス菓子が魅力の「アヴランシュ・ゲネー」「アヴランシュ・ゲネー」外観2015年9月5日、文京区・春日駅A2出口から徒歩1分の好立地に、フランス菓子店「アヴランシュ・ゲネー」がオープン。少し耳慣れない響きの店名は、オーナーパティシエである上霜考二シェフがかつて修業した...続きを読む
-
リムヴェール・パティスリーカフェ(祖師谷大蔵)
祖師谷大蔵にオープンした「リムヴェール・パティスリーカフェ」「リムヴェール・パティスリーカフェ」外観2015年5月21日、祖師ケ谷大蔵駅から徒歩1分の“ウルトラマン商店街”内にオープンした「リムヴェール・パティスリーカフェ」。店名の「リムヴェール」はフランス語の「Vert lime(ライムグリ...続きを読む
-
来栖けいさんが手掛ける初のパティスリー「ボニュ」
ボニュ外観?Bon.nu(ボニュ)2015年グランドオープン!「美食の王様」として、数々の食べ歩きの本を執筆、また多くのメディアでコメンテーターとして活躍された来栖けいさんが手掛けた、レストラン&パティスリー「Bon.nu(ボニュ)」が2015年8月5日にグランドオープン!以前の自店「エキュレ...続きを読む
-
MAISON D'AHNI Shirokane(メゾン・ダーニ 白金)
MAISON D'AHNI Shirokane(メゾン・ダーニ 白金)MAISON D'AHNI Shirokane(メゾン・ダーニ 白金)代表のシェフパティシエ戸谷尚弘さん2015年6月27日(土)に白金高輪駅から徒歩3分ほどの好立地にバスク菓子を主体とするパティスリー「MAISON D'A...続きを読む
-
ドミニクアンセルベーカリートウキョウ 表参道にOPEN!
1Fの販売スペース。奥には厨房があります。表参道駅、明治神宮前駅のちょうど間にあります。いずれの駅からも徒歩5分ほど。NYで大人気のペイストリーショップがついに2015年6月20日(土)、「DOMINIQUE ANSEL BAKERY TOKYO(ドミニクアンセルベーカリートウキョウ)」として...続きを読む
-
豊島屋洋菓子舗 置石(鎌倉)
豊島屋洋菓子舗 置石(としまやようがしほ おきいし)「豊島屋洋菓子舗 置石」の外観鎌倉土産といえば「鳩サブレ―」というくらい地元にも愛される「豊島屋」。その豊島屋が手掛ける洋菓子店「豊島屋洋菓子舗 置石」が2015年4月23日にオープン!鎌倉駅から徒歩2分という好立地で、二ノ鳥居から鶴岡八幡宮...続きを読む
スイーツ・デザート 関連まとめ
まとめ一覧ショッピングランキング