インターネットサービス
暮らしに役立つ、楽しむネットサービス (3ページ目)
暮らしに役立てることができたり、楽しくする、おすすめのインターネットサービスを整理しました。より便利で快適な暮らしを送るためのインターネットサービス選びにご活用ください。
記事一覧
-
自分に合ったSNSの見つけ方
SNS選択のポイントとは?2004年2月にスタートし、2008年12月に会員数1,600万人を突破したmixiによって日本でも一般的に認知されるようになったSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)。mixi、GREEなどの多ジャンル型SNSが中心となっている日本のSNSですが、現在はスポー...続きを読む
-
おすすめWebメールサービス
Webメールサービス利用時の注意点専用のソフトをインストールする必要なく、ブラウザだけで簡単に利用できるWebメールサービス。日常的にインターネットを利用しているユーザーなら、少なくとも1つは利用したことがあるサービスでしょう。Webメールサービスの多くは大手検索ポータルなどが運営していて、基...続きを読む
-
おすすめ地図情報サービス
インターネットサービスが開始された初期から存在する地図サービス。家にいながらにして世界各国の地図情報を楽しんだり、ビジネスで利用したりと、インターネットの地図情報サービスは単なる地図ではなく、さまざまな情報を私たちに提供してくれています。目的の場所の地図を閲覧、それをそのまま携帯電話に送信でき...続きを読む
-
おすすめグルーポン系サービス6選
いま人気のGroupon(グルーポン)系サービスとは?2008年11月にアメリカでサービスを開始したGroupon。レストラン、ホテル、エステ、スポーツジムなどのリアル店舗を対象とした格安クーポンの共同購入サイトとして一気に人気サービスとなりました。サービス開始からわずか2年で急激に人気サービ...続きを読む
-
知らないことはすぐ検索!おすすめ検索エンジン
検索エンジンサービスにおいて、日本では圧倒的なシェアを持つYahoo!JAPANですが、Googleが少しずつそのシェアを奪いつつあります。MSNサーチも2009年6月に大リニューアルし、新たにBingとして再スタートを切り、シェア拡大を目指しています。また早くからブログ検索をスタートさせるな...続きを読む
-
PC上で資産管理。便利なオンラインバンクサービス
オンラインバンクのメリットとデメリットオンラインバンクは大きく分けてインターネット専業銀行と既存の銀行のオンライン版と2種類あります。まずは双方のメリット、デメリットを簡単にご説明します。インターネット専業銀行は、実店舗を持たない分、手数料が安い、金利が高いなどのメリットがあります。また多くの...続きを読む
-
ジャンル別おすすめモバイルサイト9選
モバイルのインターネットサービスの一番の特徴は、電車の待ち時間、寝る前などちょっと空いた時間を埋めるコンテンツであったり、リアルタイムで友人、知人などとコミュニケーションを図れるコンテンツが多い点です。今回はそういった観点から、「天気・ニュース」、「着メロ・着うた」、「グルメ・地域情報」、「交...続きを読む
-
オンラインで年賀状を作成、印刷、投函できるサービス
今年も残りわずかとなりました。そろそろ年賀状の準備を始めている方も多いと思います。今回は、お勧めの年賀状作成、送付サービスをご紹介致します。 年賀状2011 Yahoo! Japan 住所を知らなくてもメールアドレスやTwitterのアカウントだけで年賀状が送れる「年賀状2011 Yahoo!...続きを読む
-
お花見に役立つおすすめアプリ・サービス
もうすぐお花見シーズン!?寒い冬も終わりに近づき、春がもうそこまで来ています。春の恒例行事と言えば、もちろんお花見ですよね。ですがお花見は準備や段取りが色々と大変です。今回はお花見を例年以上に充実したものにするための、便利なアプリをご紹介したいと思います。桜前線も天気予報もまとめてチェックしよ...続きを読む
-
話題のWindows 10 Mobile搭載スマホを1週間使ってみた
新発売の「Windows 10 Mobile搭載スマホ」とは「WindowsってPCのことじゃないの?え、スマホなの?」と意外に感じたのは私だけではないでしょう。マイクロソフトが出すスマホならばきっとOffice機能などがあって仕事に使いやすいものかなと予想されます。逆に直感的な操作は不得手な...続きを読む