鎌倉・江ノ島の観光・旅行
鎌倉・江ノ島 季節(春夏秋冬)の観光(4ページ目)
春はお花見、梅雨はアジサイ、夏は竹林、冬はイルミネーション……など春夏秋冬、季節ごとにさまざまな顔を見せてくれる鎌倉・江ノ島。旅行に訪れる季節ごとにおすすめな旬の観光スポットをご紹介します。
記事一覧
鎌倉~ツツジ咲く安養院としっとりこけ寺散歩~
ガイド記事村田 江里子深紅のツツジとみずみずしいこけ石段~5月初めごろの散策がおすすめ安養院の満開のツツジに出会いたいなら、5月初めごろがおすすめです。このころに歩けば、こけ寺・妙法寺のこけの石段も、みずみずしい緑色。雪が舞うように点々と咲く、シャガの白い花にも出会えるかもしれません。鎌倉駅から歩いて出発出発は鎌倉駅東口...続きを読む
鎌倉山お花見散歩 ~桜並木&ほっこり春色ハイク
ガイド記事村田 江里子鎌倉山桜並木と夫婦池公園、セットで歩く春色散策コース今回は有名な鎌倉山の桜並木と、気軽にハイキングが楽しめる、夫婦池公園をご紹介します。お花見におすすめの時期は、4月初旬。桜並木で満開のサクラに出会えたら、心もパッと明るくなりそうなサクラのトンネルを抜けていくことができます。夫婦池公園辺りの山々は、...続きを読む
お正月に楽しみたい 鎌倉・江ノ島七福神めぐり
ガイド記事森川 天喜鎌倉・江ノ島七福神は、八福神めぐり?大変ありがたいご利益があるとされる七福神たち今回ご紹介するのは、「鎌倉・江ノ島七福神めぐり」のコース。七福神は、不老長寿、商売繁盛、裕福・財宝など、大変ありがたいご利益があるとされるので、新しい年の始まりのお正月にめぐる人が多いようです。「七福神めぐり」のコースは...続きを読む
【動画】冬に行きたい! 鎌倉・湘南の絶景スポット
ガイド記事森川 天喜まずは、鎌倉・湘南の絶景動画をご覧ください!1417598419今回は、鎌倉・湘南で、大気の澄み渡った冬ならではの絶景を楽しむことができるスポットをご紹介します。まずは、上記の動画をご覧ください。(※音楽が流れます)水平線・地平線の彼方に沈む夕日や、日没後の空のグラデーション、シルエットになった富士...続きを読む
鎌倉・早咲きの梅と瑞泉寺のスイセンを訪ねて
ガイド記事村田 江里子梅観賞におすすめのコース瑞泉寺~荏柄天神~鶴岡八幡宮鎌倉で2月上旬に梅をたずねて歩きたいと思ったら、鎌倉一早く咲くといわれる紅梅のある、荏柄天神を訪れるのがおすすめ。赤い社殿のそばに咲く紅梅は、目にも鮮やか。鎌倉一早く咲くといわれる荏柄天神社の紅梅また、奥座敷にある瑞泉寺のスイセンは、清楚なたたずま...続きを読む
鎌倉の紅葉2019「インスタ映え」スポット5選
ガイド記事森川 天喜鎌倉の「インスタ映え」する紅葉スポットを探しに。見頃は11月下旬~12月上旬頃せっかく鎌倉に来て美しい紅葉を見たならば、写真もバッチリ撮影してSNSにアップしたいですよね。そこで今回は、鎌倉で紅葉の写真を撮影するのにおすすめな「インスタ映え」する紅葉スポットを探しに出かけてみたいと思います。紅葉がき...続きを読む
鎌倉紅葉ハイキング 美しいモミジの獅子舞の谷へ
ガイド記事村田 江里子鎌倉駅~バスに乗って出発一幅の絵のような鎌倉宮の紅葉紅葉の季節、良いお天気に恵まれたら……さあ出発準備。ぬかるんだ泥の道もあるので、滑りにくく汚れても良いウオーキングシューズがおすすめです。飲みものや食べもの、レジャーシートなども持っていきたいところ。鎌倉宮~鮮やかにグラデーションを描く紅葉鎌倉駅か...続きを読む
鎌倉の萩の花の美しいお寺めぐりと、奇祭・面掛行列
ガイド記事森川 天喜初秋の鎌倉の散歩を楽しみましょう!つい先日までの夏の暑さが嘘のように、朝夕の涼しさに秋の訪れを肌で感じる9月中旬。初秋を彩る萩の花今回は、初秋の鎌倉を彩る萩の花の美しいお寺めぐりと、毎年9月18日、長谷(坂ノ下)の御霊神社で行われる奇祭「面掛行列(めんかけぎょうれつ)」をご案内します。また、記事の最...続きを読む
鎌倉のあじさい名所3選とおすすめ穴場スポット
ガイド記事森川 天喜多くの観光客が足を運ぶ鎌倉のあじさい名所多くの観光地では、うっとうしい梅雨の季節は観光客が少なくなります。しかし、アジサイの名所の多い鎌倉は、6月が観光ベストシーズン。6月には古寺の境内に咲くアジサイを一目見ようと、多くの観光客が訪れます。明月院のアジサイ今回は、鎌倉の代表的なアジサイの名所3選と、...続きを読む
ゴールデンウィークと5月の鎌倉の見所10選【2019年版】
ガイド記事森川 天喜ゴールデンウィークの鎌倉は、春の花めぐりや特別公開も!新緑が眩しく、一年で最も花の多いゴールデンウィーク(GW)から5月にかけては、古都・鎌倉の散歩を思いっきり楽しみたいですよね!英勝寺の白フジ春の花の見所のほか、期間限定の特別公開や、イベント、フェスなどの情報をお届けする記事の2019年版です。記...続きを読む