皮膚・爪・髪の病気
水虫・爪白癬(2ページ目)
強いかゆみを伴い、人に感染しやすい水虫。水虫に関する正しい知識をつけていただけるよう、具体的な症状、原因、検査法、予防法、治療法をわかりやすくまとめました。
記事一覧
水虫を治すのはあなたの根気 水虫治療には秋冬が勝負!
ガイド記事西園寺 克すぐに病院にかけこまなければならないような、命を左右するような大病ではないのだけれど、なんだか『人には言えないカラダの悩み』をお持ちの方が多いようです。家庭の医学では、そのようなお悩みを解決する方法を数回に分けてお答えしてまいります。Q.秋になって何となく足がカユくなりはじめたので、皮膚科に行ってみ...続きを読む
暖冬の影響? 水虫注意報発令!
ガイド記事吉國 友和水虫は梅雨から夏にかけて多く、空気の乾燥する冬には少ないという傾向がありますが、暖冬の影響もあってか、忙しく活動する方を中心にこの季節でも見られることがあります。男女年齢問わず、日本で多く見られる水虫、医学的には白癬(はくせん)という病気についてご紹介します。水虫の正体は?白癬菌を培養するとこのよう...続きを読む
見た目も大事!女性にオススメの水虫予防法
ガイド記事西園寺 克ストッキングは隠れ水虫の原因!女性の足を美しく見せますが……水虫というと男性の足の病気と考えがちですが、隠れ水虫は、女性の方が多い可能性があります。その理由の一つがストッキング。水虫菌が好む環境は、湿度が高くて、高温な状態です。ストッキングは履いた革靴の中は、まさに高温多湿のジャングルのような環境。...続きを読む
足指の間を清潔に! アルコール綿で水虫の予防!
ガイド記事西園寺 克最初に断っておきますが今回解説するのは水虫の予防法です。治療法ではありません。足指の間が痒く、発赤を認めたような場合は皮膚科の専門医を受診して下さい。最も水虫が出来やすいのは、足指の間です。足指の間の水虫をまず予防しましょう。【予防の鍵は栄養分】水虫は、テレビのコマーシャルなどでは「水虫菌」と言って...続きを読む
お薬経済レポート あなたの水虫にはどのタイプ?
ガイド記事赤堀 一仁いよいよ水虫のシーズン本番です。前回の一覧表では、クリームタイプあるいはそれに近い形の製品で水虫薬を比較してきました。そこで今回は、スプレータイプなど各種タイプの製品と、追加される働きを持つを成分について、その働きや目的についてお伝えしてまいります。水虫でお悩みの方や、水虫持ちのご家族がいらっしゃる...続きを読む
お薬経済レポート 医療用と同じ成分の水虫薬
ガイド記事赤堀 一仁いよいよ水虫のシーズンインです。毎年お悩みの方も多い事と思います。「AllAboutJapanの「薬について」サイトのバックナンバーや「家庭の医学」の記事も読んだけれど、やっぱりこの時期になるとムズムズしてくるんだよな・・・一応予防法も試しているけど」なんて方もいらっしゃるでしょう。ここ数年は、冬の...続きを読む
お薬経済レポート 通院v.s.薬局の薬(水虫)
ガイド記事赤堀 一仁医療用成分の配合がされている事が話題になっている、最近の水虫薬。「病院に行くと、時間はかかるけど健康保険を使って3割(注1)ですむから安いのではないの?」という疑問の解決と、賢い利用方法について、今回は経済性レポートをお伝えしてまいります。これまでのコラムから考えてみる最近の水虫薬は医療成分が配合さ...続きを読む