介護・福祉業界で働く・転職する
介護・福祉業界の仕事
ケアマネージャー、社会福祉士、作業療法士など、介護・福祉業界での仕事は様々あります。また、同じ職種でも通所、在所や施設の規模によっても仕事内容が異なります。介護・福祉業界での仕事内容や求められる資質・スキル、給与・年収などを解説します。
記事一覧
介護業界とは
ガイド記事宮下 公美子介護業界のスタートは介護保険制度開始から今でこそ当たり前のように使われている「介護」という言葉。実は、1980年代に「介助」と「看護」を組み合わせて新しく作られた言葉だと知っていましたか?つまり「介護」とは、わずか30年ほど前に生み出された概念であり、仕事なのです。生活に困った高齢者を受け入れていた...続きを読む
介護業界の動向
ガイド記事宮下 公美子ここ数年、大きく動く介護業界ここ数年の介護業界を振り返ると、大きな出来事がいくつかありました。一つは、2007年6月のコムスン事件。次に、2009年4月の介護報酬改定。そして同じく2009年4月の要介護認定項目、認定基準の変更。さらには、2008年後半からの景気悪化に伴い、雇い止めとなったメーカーの...続きを読む
介護の仕事・資格
ガイド記事宮下 公美子介護の職場は大きく分けると「在宅」と「施設等」介護の仕事と資格について紹介する前に、介護の職場について簡単に紹介します。介護の職場には、大きく分けて「在宅」と「施設等」があります。「在宅」とは利用者の自宅等で介護等を行うこと。居宅介護支援事業所のケアマネジャーや訪問介護のホームヘルパー、訪問看護、訪...続きを読む
介護職員の年収と待遇
ガイド記事井上 ルミ子介護職員の給与は介護報酬から出されている2008年9月のリーマンショック以降、新たな就職先として福祉業界がに関心が集まり、改めて他業界との給与水準が比較されるようになりました。収入財源の多くを介護保険から支払われる介護報酬に頼っているため、おのずと売上の上限が決まってきます。言い換えると給与は、国が...続きを読む
介護業界の給与相場
ガイド記事宮下 公美子一般産業平均と介護業界の給与を比較すると一般産業平均の平均賃金は約30万円だが、調査対象者の7割近くが男性、8割以上が正社員で雇用されているコムスン事件で注目が集まって以来、介護業界は「給与水準が低い」とマスコミで取り上げられることが増えました。給与水準が低いから慢性的な求人難となり、離職者も後を絶...続きを読む
ヘルパーの仕事ってどんなもの?
ガイド記事宮下 公美子介護・福祉の仕事をわかりやすく紹介する「もっと知りたい!」シリーズ。ホームヘルパーは3回に分け、1回目の今回は仕事内容を、2回目の未経験でもヘルパーはできる?では就職環境や給与、優秀なヘルパーとはどんな人かなどを、そして3回目のヘルパーの職場、どう選ぶ?では、どんな点をチェックすればいい事業者である...続きを読む
ホームヘルパー2級ってなに?
ガイド記事宮下 公美子どんな資格なの?介護の仕事への入門的な資格。厚生労働省指定の養成機関で130時間の講習を修了すれば取得できる公的資格。講座におよそ50時間の現場実習が義務づけられているが、取得にあたって試験はない。講座受講の年令制限もないので取りやすい。しかし厚生労働省は、2006年度中にも400~500時間程度の...続きを読む
介護福祉士ってなに?
ガイド記事宮下 公美子どんな資格なの?介護実務を担う介護専門職の国家資格。厚生労働省指定の2年制養成施設(一般高卒者が進学する養成施設)のカリキュラムは1650時間。そのうち、介護技術の演習が150時間、形態別介護技術の演習が150時間、現場実習も450時間に及び、習得する知識、技術は、ホームヘルパー2級とは比較にならな...続きを読む
デイケア(通所リハビリ)はデイサービスとここが違う
ガイド記事井上 ルミ子デイケアとデイサービスどこが違うの?平成27年4月の介護保険制度の改正をうけ、「デイサービスの進化が求められる」という記事を書かせて頂きました。では同じ通所系サービスであるデイケアはどこが違うのか、今回はその主な違いに焦点をあてて説明していきます。医療の専門職が関わるデイケア、正式には「通所リハビリ...続きを読む
福祉人材センターって何?
ガイド記事宮下 公美子介護・福祉分野の仕事を探すなら、まずは各都道府県にある福祉人材センターへ。福祉人材センターがどんなところなのか、紹介してくれる仕事についてのデータを交えて解説します。●介護・福祉の仕事の無料紹介所全国の各都道府県にある福祉人材センターは、簡単にいうと、福祉関係の仕事だけを集めた、無料の職業紹介所。ハ...続きを読む