ジョギング・マラソン
ランニングシューズ、ウェア、グッズ紹介・選び方
サブスリー市民ランナー谷中博氏が、ランニングシューズやウェア、グッズのレビューや選び方の解説をします。
記事一覧
ランニングウォッチの選び方
ガイド記事三河 賢文気温が高くなり始め、そろそろレースシーズンからトレーニングシーズンに移行するという方は多いでしょう。走る際には、やはり時間の把握が大切です。トレーニングの質を高める上でも、ペースやトレーニングの総時間を把握・管理することは有効といえます。ランナーの中には、スマートフォンを持って走る方がいるでしょう。...続きを読む
秋のランニングを楽しむ服装は? 快適なウェアコーディネート
ガイド記事三河 賢文秋のランニングにおすすめの服装は?秋のランニングの服装秋になると、いよいよマラソンのレースシーズンが近づいてきます。普段のトレーニングでも、走り込みを行ったり、練習の強度を高めたりするという方は多いでしょう。ファンランナーでも、「涼しくなったから」と重い腰を上げて走り出す時期です。夏場の暑さとは一転...続きを読む
ランニングシューズの選び方と使い方
ガイド記事大島 めぐみ近年ランニングシューズの種類の豊富さは驚くばかりです。オシャレなものから機能性の高いものまで、どんなシューズを選べばよいのか迷う方も多いとおもいます。ランニングを長く快適に続けるポイントの一つとしてとして自分にあったシューズをみつけることが重要です。合わないシューズを履くことでマメができたり、足の爪...続きを読む
「M.Lab(ミムラボ)東京」期間限定オープン
ガイド記事谷中 博史実際に足を計測してもらうことに!東京メトロの明治神宮前駅と渋谷駅のちょうど中間にオープンした[M'Lab東京」アスリートのオーダーシューズ製作工房「ミムラボ」を主宰する三村仁司氏が、アディダスと共同開発したスピードを求めるランナーのための「adizeroTAKUMI」シリーズの発売を記念し、期間限定...続きを読む
三村仁司氏が共同開発した市販シューズついに登場
ガイド記事谷中 博史三村仁司氏スポーツシューズ作りの名工三村仁司氏とアディダスが共同開発し、満を持して速さを求めるランナーに問う、シリアスランナー向けシューズ「adizeroTAKUMISEN」と「adizeroTAKUMIREN」が1月30日(月)に発売開始されました。これと共に三村氏がシューズ工房「M.Lab東京」...続きを読む
‘履いているのに脱いでいる’感覚の快適シューズ
ガイド記事谷中 博史はいているのにはいていない感覚「オフはすっぴん」という北川景子さんシューズのソールにバランスボールを仕込んで日常生活中に脚腰の引き締め効果を発揮するシューズ「EASYTONE」をブレークさせたReebokから、こんどはゆるキャラシューズが新登場です。ランニング時には足にかなりの負担がかかります。特に...続きを読む
走りを楽しくするニューアイテムで暑さを忘れる
ガイド記事谷中 博史使いやすくカラフルなキネシオテープカラーを組み合わせて使いたい粘着素材に波紋パターンを施して肌に優しい切り込みが入っているので使用法が簡単2色、3色使いも楽しい筋肉・関節を保護する「マッスルパワーサポーター」やパフォーマンスをアップする高機能アンダーギア「マッスルパワーSTB」を発売するヨネックスは...続きを読む
不安定シューズでトレーニング効果&カロリー消費UP
ガイド記事谷中 博史センセーションを起こしたイージートーンブームを起こしたイージートーン日本で火をつけたのは、リーボックの「イージートーン」。ヒール部とフォアフット部のソールが丸みを帯びて不安定なことに加えてふわふわしたクッション性があり、バランスボールの上に乗っているような不安定さです。なぜジムでのトレーニングに相当...続きを読む
ニューバランスはだし感覚シューズと使用上の注意
ガイド記事谷中 博史問題の根源はかかと着地にニューバランス「ミニマスMT10」12600円ニューバランスから出た裸足感覚シューズの「ミニマス」は、過剰な機能・デザインをせず、はだしに近いシューズをランナーに提供し、新たな価値観・可能性を提供するというコンセプトをうたっています。新しい価値観・可能性とは何か?それは、ラン...続きを読む
走らなくても足が強くなる、はだし感覚シューズ
ガイド記事谷中 博史足裏が痛くないはだし感覚シューズはだしによって足が強くなるという良さを、はだし感覚に近い着用感を持ったシューズで実現しようという、はだし感覚シューズが注目を集めています。日本にはマラソン足袋という製品がありました。私も運動会に「はだし足袋」というほとんど足袋、で走った経験があります。はだしでは足の裏...続きを読む