バイク保険/バイク保険の基礎知識

バイク保険ってどんなもの?(2ページ目)

自動車保険の世界では、バイクは自動車の一種だってご存じでしたか? 自動車保険におけるバイクの取扱いについてご案内します。

執筆者:松本 進午

  • Comment Page Icon

盗難が心配なんだけど……

バイク保険も自動車保険である以上、基本的な補償の内容はほぼ一緒で、最近ではロードサービスなどもかなり充実しているようです。ただし、こと車両保険については、現在ほとんどの保険会社がその引き受けを抑制しています(仮に引き受けてくれたとしても、保険料は猛烈に高くなります。バイクの物理的な特性を考えるとやむを得ないところでしょうか……)。

そもそもバイクの車両保険では、もともと盗難は補償されないのが一般的でしたので、バイクのオーナーにとって一番の悩みともいえる「盗難」については、一部のメーカーや販売店が独自に展開している盗難保険などで備えるしかないでしょう。

ファミリーバイク特約という手も

ところで、125cc以下の原付バイクのオーナーで、他に車を所有しているのであれば、バイクに任意保険をかけずに、車の保険に「ファミリーバイク特約」を付けるという手があります。基本的に対人・対物賠償のみの補償となりますが(人身傷害は付けられます)、保険料はグッと安くなると思います。ここで搭乗者傷害保険が付けられない点については、別途交通事故傷害保険に加入してカバーすれば良いでしょう。

また、ファミリーバイク特約を付けておけば、所有しているバイクが複数あっても、すべて補償の対象となりますので、家族で何台も所有している場合にはとても経済的です。ちなみに、バイクの事故で保険金を請求しても、車の保険本体の割引には影響しませんので、この点も安心ですね。

期限切れにはご用心

最後に、以前の記事でもお話しましたが、対人賠償保険では自賠責保険によって支払われる金額を超える部分について補償されることになっています。つまり自賠責保険が切れていると、自賠責で補償されるべき部分については「自己負担」となりますので、車検がないバイクの場合には、くれぐれも自賠責保険の期限切れに注意してくださいね。


【関連記事】
バイクの自賠責保険ってなに?
バイクの自賠責保険と任意保険の違いって?
バイク保険、盗難保険ってどんなもの?
【編集部からのお知らせ】
・「家計」について、アンケート(2024/12/31まで)を実施中です!

※抽選で30名にAmazonギフト券1000円分プレゼント
※謝礼付きの限定アンケートやモニター企画に参加が可能になります
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます