アレンジ色々 レンジで簡単! 蒸し豚
お弁当調理に重宝する100gずつ冷凍保存する「蒸し豚」は、使いたい分を解凍して使える便利なお肉レシピですレンジで簡単! 蒸し豚の材料(100gx2枚分)
レンジで簡単! 蒸し豚の作り方・手順
蒸し豚の作り方
1:

豚ロースの赤身と脂肪の部分に切り込みを入れる
※脂肪が苦手な場合は、取り除く
2:

塩を全体にすりこみ3分ほどおき、耐熱皿にのせ、輪切りのしょうが、長ネギ、酒をふりかける
3:
ふんわりとラップをかけ、電子レンジで600Wで5分加熱する
(加熱後、しばらくそのままにして余熱で中心まで火を通す)
4:

1枚毎ラップにくるむ
(1週間ほど冷凍保存ができます)