ローマ/ローマのグルメ・レストラン・カフェ

これが本物!「カルボナーラ」が絶品の店(2ページ目)

定番パスタ料理「カルボナーラ」は、ローマの伝統料理って知ってますか?生クリームを使わない本場のカルボナーラ、食べるなら、地元ローマ人も一押しのこの店で!

岩田 デノーラ 砂和子

岩田 デノーラ 砂和子

イタリア ガイド

慶應義塾大学卒業。(株)リクルートを経てイタリアへ。ローマに10年、現在はシチリア州の州都パレルモ在住。 編集・制作の豊富な経験からイタリア・シチリア特集の企画執筆、WEB連載のほか、コーディネーターとしての実績も多数。現地通訳もおまかせ下さい! 国際ジャーナリスト協会会員・イタリア商工会議所認定通訳。

...続きを読む

これぞ本物のカルボナーラだ!

写真をクリックすると次の写真に進みます
熱々のパスタに生卵を絡め、余熱でトロトロに仕上げるローマの「カルボナーラ」

その答えは、ジャン。

カルボナーラ!
Carbonara

すっかり日本にも定着しているパスタ料理ですが、これ、実はローマ伝統料理なんですね。そして、本場ローマ流には、生クリームは入っていないのです。知ってましたか?

卵の黄身(全卵の店もある)、グアンチャーレ(豚のほほ肉のベーコン)、チーズ(ペコリーノ・ロマーノ×パルミッジャーノ・レッジャーノのブレンド。ブレンド率は各店異なり、ペコリーノ・ロマーノ100%の店もあり)そして黒コショウ。これが基本食材のシンプルなパスタ。

なぜに生クリームなんかを入れることになって、全世界に伝わったのだろう?ですが、それはきっと、このトローリトロトロ感を出すためだったんだな~と、一口食べればわかります。卵とチーズだけでネットリトロトロ感を出した本物のカルボナーラ。一度食べたらはまります。

ちなみに、ローマのトラットリアならどこでも食べられるメニューですが、いや~なんと言っても「ダ・エンツォ」のカルボナーラはぴかイチ。おススメです。

コレだけ食べに行ってもいいくらいですが、ま、そんなわけにも行きますまい。
次のページはそしてもう一品。おススメのメニューがこちら。
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 5
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます