イタリア/カプリ島他南イタリア

2回目のイタリアは、スローな旅スタイルで。 ソレントのレモンの楽園に泊まる(3ページ目)

イタリア癒し系旅の代表はアグリツーリズモ滞在。ナポリから電車で1時間、ソレントのレモン農家に泊まって、自家製づくしの料理を食べる!自家製リモンチェッロも作ってみよう!

岩田 デノーラ 砂和子

岩田 デノーラ 砂和子

イタリア ガイド

慶應義塾大学卒業。(株)リクルートを経てイタリアへ。ローマに10年、現在はシチリア州の州都パレルモ在住。 編集・制作の豊富な経験からイタリア・シチリア特集の企画執筆、WEB連載のほか、コーディネーターとしての実績も多数。現地通訳もおまかせ下さい! 国際ジャーナリスト協会会員・イタリア商工会議所認定通訳。

...続きを読む

部屋に戻ると、開け放しておいた窓から入り込んできた酸素たっぷりの新鮮な空気が満たされていました。 そこは畑のま~ん中。テレビもない、車の音も聞こえない。 星のまたたきさえ聞こえてきそうな静寂に包まれて、深い眠りをむさぼる自由。 「ああ、シアワセ!」 ~どうぞ、心身ともにリラックスする瞬間を満喫ください。~

自家製レモンジャムに自家製パン、カッフェラッテの朝食で目覚めたら、ここを拠点にソレント観光へ、 ナポリ観光へ、アマルフィ観光へ、ポンペイ遺跡観光へ。日帰りができる範囲内です。 例えば、ナポリの喧騒と危険の中で泊まるのなら、こんなのんびりしたところで癒されながら宿泊し、 昼間の明るいうちだけ観光に赴く、というのは、ぜひともオススメしたい観光パターンです。 また、レモン畑を散歩して、飽きるまでテラスから海を眺めながら日がな1日過ごすのも、 バカンス感が増してよろしいでしょう。

イルダさんの南イタリア家庭料理レッスンや、 ジュゼッペさんのリモンチェッロ作り体験も予約できます。 リモンチェッロは、出来上がりまで2,3日必要ですので、2泊以上の場合に限り可能です。

【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonでイタリアの旅行ガイドをチェック!楽天市場でイタリア関連の書籍をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※海外を訪れる際には最新情報の入手に努め、「外務省 海外安全ホームページ」を確認するなど、安全確保に十分注意を払ってください。

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます