イタリアンの基本/イタリアンの基本関連情報

和素材パスタvol.2 岩のりとわさびのオルガネッティ(2ページ目)

アクアパッツァ日高シェフのノリのリゾットをヒントに作ったパスタ。冷蔵庫にあるストック素材の岩のりとわさびで簡単にアレンジできるパスタです。

Ricette Italiane
イタリアンレシピ

丸ごと野菜のレシピ vol.2

 

Organetti con Nori e Wasabi
海苔とワサビのオルガネッティ

分量…2人分

所要時間…15分

難易度:★☆☆☆

よく合うワイン

テラーレ・シャルドネ
Terrale Chardonnay

 

◆材料◆
オルガネッティ………200g
岩海苔…………………大さじ3~4杯
ワサビ…………………小さじ1杯
ゆず……………………お好みで
塩………………………適量
EXVオリーブオイル…大さじ4杯

◆作り方◆

1.岩海苔は分量のオリーブオイルで溶き、ワサビを加えてペースト状にする。

2.塩をしたたっぷり目の湯でオルガネッティをアルデンテに茹であげ、素早く1に混ぜ合わせ、皿に盛る。好みでゆずの皮のみじん切りをふりかける。

◆ワンポイント◆

・オルガネッティがない場合は、くぼみの多いショートパスタを使います(例:フジッリ、コンキリエ等)。
・スパゲッティはあまりお勧めできません。
・好みでオリーブオイルの量を調節して下さい。
・ワサビも好みで量を調節して下さい。
・ワインだけでなく、焼酎や日本酒との相性も抜群です!


 ◆オススメリンク◆

■オススメの献立メニュー 【想定調理時間】60分

前菜<<ANTIPASTO
茸のマリネ

第二のお皿<<SECOND PIATTO
さんまとじゃがいものグラタン仕立て(さんまをイワシに変えて…)

 

 

(C) all rights reserved by Shouei CHIN

 

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ