イタリアンカフェスタイル vol.1
マキネッタでカッフェを!
Il caffe` con la machinetta
カッフェなしではありえない!
イタリアといえば「カッフェ(Cafffe`)」。これは日本語でいうなればエスプレッソ(Espresso)のことです。イタリアではエスプレッソとはいわず、「カッフェ」といいます。
イタリア人は、このカッフェを日本でいうお茶感覚で飲みます。がぶ飲みするわけではなく、砂糖を入れたり、グラッパを入れたり、チョコレートをちょっと溶かしてみたりしながら、このカッフェを楽しむのです。
イタリアでは、カッフェがバール(Bar)で提供される場合は、法律で値段が決められている程、イタリアでは誰でもが当たり前のように飲むものなのです。この値段については、バンコ(Banco;カウンター)の場合で、テーブルに座るとテーブルチャージとして値段がちょっと高くなります。
イタリア人にとって一日は、カフェで始まり、カッフェで終わります。
朝、カッフェにスチームミルクを加えたカフェラッテを飲んだり、ストレートにカッフェを飲んだり。そして昼食後にもカッフェ、ちょっと息抜きにカッフェ、夕食にカッフェと。カッフェが一日の時間割りを上手に作ってくれるのです。
自宅で楽しむカフェスタイル
カッフェは何もバールだけで楽しむ物ではありません。意外に家庭だからこそ楽しめるのです。味や作り方は、やはりバールのバリスタ(バーマン)のいれるものからすれば、まずまずですが、これが慣れてくると「オリジナルの家庭の味のカッフェ」ができ、それこそバールで飲むよりも美味しくなったりするのです。「お茶の美味しく入れることで女の器量がわかる」 と日本でいわれることがありますが、イタリアでも同じで、美味しいカッフェをいれてこそマンマといわれます。でもイタリアの場合、男性でも女性同様にして美味しいカッフェを入れ、サービスしてくれます。
今、日本でも多くのエスプレッソマシーンが比較的安価で売られていますが、イタリアの家庭でこのマシーンを見るのはごく稀なこと。通常はマキネッタ(machinetta)という、いわゆるコーヒーポットを使っていれます。これがまたスーパーなどで3ユーロ位(イタリア価格:約400円)で買えるから、かなりの家庭で使われているといっても過言ではないでしょう。
このマキネッタは、1人前の大きさから6人前位の大きさのものとあり、人数によってポットを使い分けるのです。このポットのコレクションだけでも楽しいもの
です。自分の好みのマキネッタでカフェをいれる時は、本当に至福というかリラックスタイムです。
好みのコーヒー粉を使い続けて
我が家はilly ( イリ-)党。
これがなかなか難しいのですが、一台のマキネッタには、同じ種類(メーカー)のコーヒーの粉を使った方が、美味しく続けてカッフェを楽しむことができます。中には、カッフェの味をさらに引き出そうと、マキネッタ自体を洗剤で洗わず、水だけで流し、使っている人もいるくらいです。家庭内で、どうしてもコーヒーの粉のセンスが別れる場合、「ミアマキネッタ(マイマキネッタ)」もある家庭もあります。
このカッフェのコーヒーの粉の相性がわかれば、もうそれこそ、マキネッタは美味しいカッフェを作り出し、毎日のカッフェタイムを楽しくしてくれること間違いありません。もちろんコーヒーの粉ですが、エスプレッソ用のきめ細かに挽かれている粉を使います。
マキネッタの使い方 【カッフェのいれ方】 【マキネッタのポイント】 |
なかなか日本では手に入りにくいマキネッタですが、イタリア帰りのお土産にお気に入りの形のマキネッタを買ってもよいかもしれませんね。
カッフェをいれる度に、イタリアが思い出してみて。
もっとマキネッタを知りたい時のオススメサイトはこちらです!
エスプレッソメーカー(マキネッタ)はこちらでもお買い求めいただけます。
イタリア式朝食に欠かせないカップチーノやカフェラッテについてはこちらをどうぞ!
バールなどのカフェでイタリアンカフェを楽しみたい場合はこちらをどうぞ!