炊飯器でパン作り
ケーキフォカッチャ

■使用した材料■ 5合炊き炊飯器使用
・強力粉 ...............260g
・ドライイースト .......小さじ1
・砂糖 .................小さじ2
・塩 ...................小さじ1
・湯 ...................175cc
・バター ...............15g
・ゆで卵 ...............2個
・トマト ..................1個(135g)
・プロセスチーズ ..........30g
・玉ねぎ ..............30g
・ベーコン ................1枚
・乾燥バジル(又はパセリ) ................少々
・黒コショウ ..............少々
・ピザソース ..............大さじ1強
・オリーブオイル ..........少々
・打ち粉(強力粉) ........少々
・マヨネーズ ..............適量
■作り方■



(気温が低いせいか、発酵が少し足りない感じだったので、保温を6分間追加しました。)





(完成写真の緑色の葉は、セロリの葉のです。)
●使用したのは、白米が47分で炊き上がるSANYO IHジャー炊飯器 1.0L(5.5合)です。普通コースで炊いて、50分でスイッチが切れました。8合炊きのレシピは前ページです。
【ひとこと】
炊飯器の底に接したスライス玉ねぎが黒くなりましたが、焦げ臭くはなく香ばしいです。でも、見栄えを良くしたいので、レシピでは玉ねぎを底に入れないように書きました。50分間炊き続けた訳ですから、次回作る際は、3分ほど残して手でスイッチを切ってもいいかなとも思っています。炊飯器によって出来上がりが違います。さて、あなたの家の炊飯器では、どんな風に焼けるでしょうか。