生食用南瓜「コリンキー」の食べ方
コリンキーのハリハリ漬け
■使用した材料■
・コリンキー ............種と皮を除いて300g
・酢 ..............大さじ2
・めんつゆ ..............大さじ3
・しょう油 ............大さじ1
・酒 ................小さじ1
・赤唐辛子 ................1/2本
■作り方■

2. ポリ袋にコリンキーを入れ、調味料と、種を取った赤唐辛子を加え、袋の外から手でもんで、口を閉じて冷蔵庫に入れておく。2~3時間後には食べられる。
コリンキーの甘酢漬け

■使用した材料■
・コリンキー ............種と皮を除いて430g
・酢 ..............大さじ4
・砂糖 ..............大さじ5
・塩 ............15g
・昆布の粉だし(又は細く切った昆布) ..............少々
■作り方■

2. ポリ袋にコリンキーを入れ、調味料と、種を取った赤唐辛子を加え、袋の外から手でもんで、口を閉じて冷蔵庫で一晩漬ける。
■ 前回紹介したのは 「ジャンボピザ」