あなたの町に「栄養豆腐」はありますか?

■食べ方■
1.
まな板の上に、チューブのまま横に置き、真ん中に包丁を入れて二つに切る。 
2.
袋の端をつまんで押し出し、豆腐がチューブから離れたら、自然に下に落とす。
3.
適当な厚さに切リ分ける。
4.
あとは、普通の冷やっこと同じように、薬味とお醤油等で食べる。
■昨日紹介したのは【豚の生姜焼きごはん】
全国区だとばかり思っていた食べ物が、実は地元限定だったということがよくあります。今日紹介する「栄養豆腐」は山形限定?それとも東北限定?