簡単炊き込みごはん
えだ豆ごはん
■使用した材料■ 4人分
枝豆さやから外したもの1カップ ・ 出し昆布5×5センチ ・ 米 3合 ・ 塩小さじ1 ・ 醤油小さじ1強 ・ 酒大さじ2
■作り方■

(サッと茹でると剥きやすい。薄皮も剥けば彩り良く仕上がる)
2. 米を内釜にあけ、水を少なめに入れ、塩、酒、醤油を入れてから水加減して軽く混ぜ、昆布と豆を入れて炊く。炊きあがったら昆布を取り出してさっくりかきまぜる。
■ 昨日紹介したのは【茹で野菜と豚肉の牡蠣油あんかけ】
いつもは塩味だけで炊く枝豆ご飯ですが、今日は醤油を少々加えて香りを添えました。