毎日のお助けレシピ/料理のABC関連情報

夏だから、早めに食べてね♪ 7月のお弁当(3ページ目)

酢や生姜やワサビや梅干しは手作りお弁当の味方。余分な汁気は敵。薄い味付けや生野菜は心配。車で移動する時は、トランクではなく冷房の効いた車内に。

鮭ご飯弁当
・ 鮭ごはん
・ ポテト入りスクランブルエッグ
・ 竹輪と野菜スティック
・ サラミ
・ 沢庵


塩鮭ごはん

焼いた塩鮭の骨と皮を取り除いてほぐし、ご飯の上に散らして黒ゴマをふる。

お茶碗一杯の幸せ


ポテト入りスクランブルエッグ

冷凍フライドポテトと、玉ねぎ、ベーコンをフライパンで炒め焼きし、塩、こしょう、ガーリックパウダーで調味し、溶き玉子を流しいれて炒め合わせ、刻みパセリをふりかける。

参考レシピポテトの塩鮭のスクランブル


竹輪と野菜スティック

セロリとキュウリをスティック状に切り、レタス、トマトと共に詰めてマヨネーズを添える。  


中蓋の上に小さな保冷剤をのせる。 


次のページは焼き秋刀魚の南蛮漬け弁当

弁当特集2005
弁当特集2003
弁当特集2004
弁当のおかず2002
材料別お弁当おかず2003
お弁当サイトINDEX

あわせて読みたい

あなたにオススメ