毎日のお助けレシピ/料理のABC関連情報

やっぱり手作りお弁当が一番!4月のお弁当(2ページ目)

外で過ごすのが心地よい季節になりました。春の食材を使ったお弁当を持って、さあ出掛けましょう!

竹輪の茶葉揚げ弁当
・ 竹輪の茶葉揚げ
・ 刺身こんにゃく酢味噌かけ
・ 牛肉と茎ニンニクの焼肉
・ 茄子の漬物
・ サラミ
・ 海苔ごはん
・ 南瓜と茄子と若布の味噌汁


竹輪の茶葉揚げ

竹輪を適当な長さに切って二つに割る。
お茶の葉をミキサーにかけて粗い粉にする。
天ぷら粉を水で溶いて、茶を入れる。あまりかきまぜない
竹輪を衣にくぐらせて油で揚げる。塩をふるか、しょう油を添える。

刺身こんにゃく酢味噌かけ
唐辛子入り刺身こんにゃくと添付の酢味噌を利用。

ゆでたもやしを敷いてこんにゃくをのせ、熱湯に通した若布を添える。ゆで汁は味噌汁にする。

牛肉と茎ニンニクの焼肉
前日に、一口大に切った薄切り牛肉にXO醤と焼肉のたれをまぶして下味をつけておく。冷凍ニンニクの茎と一緒にフライパンで焼いて、胡麻をふる。


次のページはケチャップポーク弁当

あわせて読みたい

あなたにオススメ