今日のメインはアジの開きです。下処理も要らず簡単に焼ける干物は、
時間がない日にはとても便利な食材ですが、ともすると朝食っぽくなってしまいがちです。
パパッと作れる副菜を数品添えて満足感を出しました。
作業手順
さつま芋を電子レンジでチン→ナスを塩もみ→鯵の開きを焼きながら味噌汁を作る→
さつま芋のサラダの下準備→ナスの辛子漬けの仕上げ→冷奴とサラダの仕上げ
忙しい日のメニュー(1)
忙しい日のメニュー(2)
|
今日の献立
20分で晩ご飯
■メニュー■
・ なすの即席辛子漬け
・ アジの開き
・ さつま芋サラダ
・ 納豆冷奴
・ もやしと椎茸と豆腐の味噌汁
・ ごはん
■
レシピ■
なすの即席辛子漬け
![]()
ナス1本のへたを外し、薄く小口切りしボウルに入れて、塩を3本指で2つまみほどふりかけ、軽くもみそのまま5分ほど置き、両手でぎゅっと握って力いっぱい絞り、砂糖、練り辛子、醤油数滴、みりん少々加えて混ぜる。
さつま芋サラダ
![]()
(今日使ったのは昨日作った焼き芋)さつま芋をチンして輪切りにし塩コショウして冷ます。
小口切りきゅうりと水菜と玉ねぎを一緒にして、塩コショウ、練り辛子、マヨネーズで和える。皿に盛り、トマトを添える。
納豆冷奴
![]()
豆腐を切って皿に盛り、納豆、刻みネギ、青菜ふりかけをかける。残った豆腐は味噌汁にまわす。
■ 昨日紹介したのは「茄子のオムレツとごぼう天」
レシピはこちら!