混ぜて焼くだけの炊飯器ケーキ
アプリコットケーキ
■使用した材料■ 五合炊き炊飯器用
・薄力粉 .................................100g
・ベーキングパウダー .....................小さじ1
・卵 .....................................L2コ
・砂糖 ...................................80g
・缶詰シロップ ...........................大さじ1
・塩 .....................................一つまみ
・ココナッツ粉末 .........................45g
・無塩バター .............................40g(溶かす)
・ブランデー(又はラム酒) ...............小さじ1
・アプリコット缶詰 .......................1缶
仕上げ用
かぼちゃの種・蜂蜜・粉糖
■作り方■
1.
小麦粉とベーキングパウダーを泡だて器でかきまぜる。(又はふるう)
アプリコットは1つ残して、水気をきっておく。内釜にバターを薄くぬる。
2.
ボウルに卵を入れてほぐし、砂糖を加え、泡だて器で1分位かき混ぜ、塩と缶詰シロップを入れて混ぜ、ココナッツを加えて混ぜる。
3.
次に小麦粉を加えて混ぜ、電子レンジか湯煎で溶かしたバターを回し入れて混ぜ、ブランデーを加えて軽く混ぜる。
4.
アプリコットを内釜の底に並べ、上に3.を流しいれる。
5.
ゴムベラでならし、真ん中辺をくぼませ気味にして炊く。
6.
炊いてる間に、
残しておいたアプリコットをミキサーにかけてペースト状にして、耐熱容器にあけ、蜂蜜をいれて混ぜ、電子レンジに20秒~1分程度かけ、取り出してかき混ぜ、もう一度かけて混ぜを数回くりかえしてジャムを作る。キメが粗かったらこす。
7.
スイッチが切れたら取り出し、ジャムをぬる。冷めたらかぼちゃの種を散らす。
←飾りつけ例
■ 昨日紹介したのは「1分でメリークリスマス」 レシピはこちら!








