毎日のお助けレシピ/料理のABC関連情報

厚揚げ/こんにゃく 味噌田楽のレシピ

味噌田楽のレシピ・作り方です。何かと忙しい日は、すぐに作れるおかずがありがたいです。

大石 寿子

大石 寿子

毎日のお助けレシピ ガイド

伝統料理を基本にした新料理、新調理法を提案。書籍や広告などで活動中。

プロフィール詳細執筆記事一覧
毎年繰り返されることですが、今年もやはり、気ぜわしい師走がやってまりました。 ということで、今日は、5分で作れるご飯のおかずを作ります。どうってことのない料理ですが、 こうゆうおかずは、いつ食べても美味しいですよね。 朝食に、夕食に、はたまた お酒のおつまみぴったりの簡単おかず。

 

5分間料理

厚揚げの味噌田楽



材料

厚揚げ・味噌40g・砂糖20g・酒小さじ1・ミリン小さじ1・鰹の粉だし少々(又はだしの素少量)


作り方

1. 味噌、砂糖、酒、みりん、粉ダシ(かつお節を粉にしたもの)を混ぜて甘味噌を作る。

2. 厚揚げに熱湯をかけて油抜きし、細長く切って串を刺し、甘味噌をぬって 魚焼きグリルかオーブントースターで、うっすら焦げ目がつくまで焼く。

(熱源が近すぎると、厚揚げに火が通らないうちに、 味噌が焦げてしまうことがあるので、一度温める程度に焼いてから味噌を塗って焼くとよい。)




こんにゃくの味噌田楽



材料

コンニャク・味噌40g・砂糖20g・酒小さじ1・ミリン小さじ1・水大さじ1・鰹の粉だし少々(又はだしの素)


作り方

1. 甘味噌の材料を耐熱容器に入れて混ぜ、電子レンジの強に1分ほどかけてよく混ぜる。

2. コンニャクを三角に切り、串に刺して、沸騰した湯でゆでて甘味噌をかける。

(写真にはけしの実がふりかけてあります。)


■ 前回紹介したのは「むき蕎麦」  レシピはこちら!
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気レシピの書籍をチェック!楽天市場で人気レシピの書籍をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます