5分間料理
厚揚げの味噌田楽
■材料■
厚揚げ・味噌40g・砂糖20g・酒小さじ1・ミリン小さじ1・鰹の粉だし少々(又はだしの素少量)
■作り方■
1. 味噌、砂糖、酒、みりん、粉ダシ(かつお節を粉にしたもの)を混ぜて甘味噌を作る。
2. 厚揚げに熱湯をかけて油抜きし、細長く切って串を刺し、甘味噌をぬって 魚焼きグリルかオーブントースターで、うっすら焦げ目がつくまで焼く。
(熱源が近すぎると、厚揚げに火が通らないうちに、 味噌が焦げてしまうことがあるので、一度温める程度に焼いてから味噌を塗って焼くとよい。)
こんにゃくの味噌田楽

■材料■
コンニャク・味噌40g・砂糖20g・酒小さじ1・ミリン小さじ1・水大さじ1・鰹の粉だし少々(又はだしの素)
■作り方■
1. 甘味噌の材料を耐熱容器に入れて混ぜ、電子レンジの強に1分ほどかけてよく混ぜる。
2. コンニャクを三角に切り、串に刺して、沸騰した湯でゆでて甘味噌をかける。
(写真にはけしの実がふりかけてあります。)
■ 前回紹介したのは「むき蕎麦」 レシピはこちら!