手作り和菓子
重曹を使った素朴な味わい赤飯まんじゅう

■使用した材料■ 6個分
・薄力粉 .................................100g
・重曹 ...................................小さじ1/2
・砂糖 ...................................60g
・水 .....................................大さじ2
・塩 .....................................耳かき1杯程度
・赤飯 ...................................1合分程
・甘納豆(又は栗甘露煮) .................適宜
・打ち粉(薄力粉) .......................適宜
■作り方■




(霧吹きして蒸すと皮がつやよく仕上がる。)

重曹使用の場合、皮生地を少し寝かす。皮は柔らかいほうが美味しい。柔らかいと扱い難いが、慣れると麺棒を使わずに包める。 二回に分けて蒸す場合は、残った饅頭の皮が乾燥しないように注意。アンコの饅頭にする場合は、 皮の砂糖を減らすとよい。砂糖を黒砂糖に変えたら利休饅頭になる。
■ 昨日紹介したのは「豆乳ゼリーのフルーツ白玉ぜんざい」 レシピはこちら!