簡単で安上がりな献立
もやしのソース焼き
■使用した材料■ 2~3人前
・もやし .........................................1袋 (250g)
・長ネギ .........................................1本
・豚こま切れ肉 ...................................50g
・中濃ソース .....................................大さじ2~3
・塩こしょう .....................................少々
・ニンニク .......................................小1片 (叩きつぶす)
・削り節 .........................................適宜
・青のり粉 .......................................少々
・(マヨネーズ) .................................お好みで
■作り方■


3.香りが立ったら豚肉を入れてしっかり炒める。途中でニンニクを取り出す。




←お好みで、マヨネーズ、けずり粉、青のり粉をかける。
ひと言
大阪のお好み焼き屋さんで食べた、「もやし焼き」をアレンジしてみました。 大阪の人は、お好み焼きをおかずにご飯が食べられるそうです。それは無理でも、この 「ソース焼きもやし」なら、じゅうぶんおかずになります。中濃ソースを使いましたが、ウスターソース、とんかつソース、お好みソース等、なんでもいいです。
■ 昨日紹介したのは「お釜でソバメシ」 レシピはこちら!