毎日のお助けレシピ/料理のABC関連情報

ひとり暮らしの炊飯器クッキング お釜でそばめし

炊飯ジャーに残ったお茶碗一杯分のご飯を、ジャーに入ったまま、ソバメシにしてしまいます。火も油を使いません。一人暮らしの老若男女にお勧めの簡単メニュー。

大石 寿子

執筆者:大石 寿子

毎日のお助けレシピガイド

炊飯ジャーに残ったお茶碗一杯分ほどのご飯と、ソース付き焼きそば一袋。それに、冷蔵庫の残り野菜と、 肉、もしくはハムとかソーセージが少々あれば尚結構。 食べ盛りの男子学生一人のお腹を満たすに余りある位の そばめしが出来上がります。油は一切使いません。

今日の料理は、再加熱機能を使って作ります。再加熱機能が付いてない炊飯器をお使いの場合は、↓の炊き時間を参考にして、 普通炊きか早炊きコースで炊くと良いでしょう。炊飯器によって、火が通る時間に多少の違いが出てくることを、頭に置いた上で、お試しください。

炊飯ジャークッキング&注意点

 

炊飯器で麺料理

そばめし

そばめし

使用した材料■ 1~2人分

・ジャーで保温状態のご飯 .........................大きめのご飯茶碗一杯程度
・粉ソース付き焼きそば ...........................
1袋(150g)
・玉ねぎ .........................................適宜
・もやし .........................................
適宜
・薄切り豚肉 .....................................30g
・酒 .............................................
大さじ1
・中濃ソース .....................................大さじ1
・塩こしょう .....................................
少々
・紅生姜、青のり粉 ...............................各少々


作り方

1.炊飯ジャーに保温された状態のご飯が、お茶碗一杯分ほど。

2.玉ねぎは薄くスライス。肉を小さく切る。焼きそばを3cmくらいに切る。

3.ご飯の上に、焼きそばと野菜をのせる。麺と具をよけるようにして、釜底に肉を敷く。

4. 元に戻して平らにし、酒、粉ソース、中濃ソースを加え、軽く塩こしょうして、肉は鍋底から動かさないように、ヘラでかきまぜる。

(保温スイッチが入ってる状態で)炊飯スイッチを押して再加熱する。(10分で切れる。)

5. ヘラでかき混ぜてもう一度再加熱する。(5分で切れる。)

皿に盛りつけ、紅生姜をそえ、青のり粉をふる。

ひと言
今回は、もやしと玉ねぎを使いましたが、 その他の野菜(キャベツや人参など)も合います。中濃ソースを使いましたが、トンカツソースやウスターソースでも良いです。 (4.)の手順で、肉は鍋底にくっ付いていたほうが、上手く焼けるので、かき混ぜる時に上に来ないようにする。又はソース類を混ぜたあとで鍋底に敷く。

■ 昨日紹介したのは「お釜でペペロンチーノ」  レシピはこちら!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます