
■使用した材料■
・練りあん .......................300g
・薄力粉 .........................30g(大さじ4強)
・片栗粉 .........................15g(大さじ1.5)
・お湯 .............................80cc
・栗の甘露煮 .....................8コ
■作り方■

2.次にお湯を少しずつ加えて混ぜる。

4.汁気をきって、半分に切った栗を、軽く押し込むように並べて普通に炊く。


7. 完全に冷めたら切り分ける。
ひと言
30分程度で火が通りますので、それ以上時間が経過してもスイッチが切れない場合は、手で切って大丈夫です。 尚、今回は二種類の釜で作ってみましたが、両方とも30~32分の間でスイッチが切れました。
■ 前回紹介したのは「マーブルカステラ&抹茶カステラ」 レシピはこちら!