毎日のお助けレシピ/料理のABC関連情報

弁当講座4日目 残り物使い回して弁当おかず

初心者のためのお弁当講座四日目。今日は、前日の残り物や、買ってきたお惣菜を弁当のおかずにする際に注意してほしい点と、活用の仕方をご紹介。気温が高くないからといって油断は禁物!

大石 寿子

執筆者:大石 寿子

毎日のお助けレシピガイド

前の日の残り物や、取り置いたおかずを、翌日のお弁当に利用する際に気をつけてほしいのは、 しっかり中まで再加熱するということ。 再加熱というよりも、もう一度最初から 煮る、焼く、くらいの心がけが必要です。

自宅で作ったおかずがそうなら、出来合いのお惣菜を入れる場合は、尚更注意しなくてはいけません。  もしかしたら、(買った日の)朝に作ったのかもしれない惣菜であることを頭において、心配なものは詰めない。 或いは全く違うおかずに作り変える (例えば、トンカツなら、煮含めて卵でとじる。唐揚げなら甘辛く煮る、再加熱して甘酢あんをからめる)、といった工夫が必要です。

夕飯のおかずを取り置く際も、出来上がったものを残す というよりも、調理の途中で取り分けて、最終的な味付けは 翌朝にする。或いは、調理前の材料を残す。夕食がすき焼きだとしたら、 糸コンを少し、長ネギを一切れ、春菊を少々を、といったふうに取り分けておけば、 お弁当のおかずのレパートリーが自ずと広がっていきます。

我が家は夕べ、すき焼きでした。 ちょこちょこっと取り分けておいた食材と、すき焼きの残りを使って、今日のお弁当を作ります。 一個の卵を3つのおかずにしました。

初めてのお弁当(一)初めてのお弁当作り(二)初めてのお弁当作り(三)

四日目のお弁当



材料■ 1人分

おかず
卵1コ ・ ほうれん草 ・ 春雨 ・ 長ネギ ・ シメジ ・ ベーコン ・ 牛乳 ・ キクラゲ ・ 蒲鉾 ・ 味付け数の子

ごはん
白ゴマ ・ 青のり粉


作り方は次のページ!

弁当レシピ一覧
--------------------------------

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます