毎日のお助けレシピ/料理のABC関連情報

ABC的正しいお弁当の作り方 二日目

初心者の為の、実践的お弁当講座の二日目は、フライパンひとつで、一度に4つのおかずを作ってしまう!というアラワザです。1緒には作るけれど、一つ一つの味は違います。忙しい朝はこのやりかたで!

大石 寿子

大石 寿子

毎日のお助けレシピ ガイド

伝統料理を基本にした新料理、新調理法を提案。書籍や広告などで活動中。

プロフィール詳細執筆記事一覧
明朝のお弁当を頭に入れて、夕飯の支度をします。  あしたの為に、「肉や魚を切り分ける」「下味をつける」、これだけでも朝の作業はだいぶ楽になります。 あとは、布団の中で、眠りにつく前にイメージトレーニングしましょう。あれを こうして ああして 詰めた感じはこんな風....。

初心者のためのお弁当作り、二日目は、イメージはばっちりなんだけど、寝坊してしまった!ので、 10分でお弁当を作ります。こんな日は、フライパンが大活躍!!

初めてのお弁当(一)初めてのお弁当作り(三)初心者の弁当作り(四)

二日目のお弁当完成図



材料■ 1人分

おかず
・竹輪..........
7cm
・卵.......1コ
・長ネギ..........
8cm
・鶏肉.........3切れ
・小松菜.......
適宜
・リンゴ、チーズ、干しぶどう.......各少々
・キュウリの漬物.......
少々
・大葉..........2枚

ごはん
・紫蘇ふりかけ.......少々


作り方は次のページ!

弁当レシピ一覧
------------------------------

  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

カテゴリー一覧

All Aboutサービス・メディア

All About公式SNS
日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
公式SNS一覧
© All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます