どんな味かと問われれば、、、例えて言えば、すき焼きの肉を生卵につけて食べるような感じ、でしょうか。卵でとじる普通のカツ丼だと、丼全部が同じ味になってしまいますが、
この変わりカツ丼なら、カツの味、玉子の味が1人立ちしてるので、
食べながら、自分で好きなように味に変化をつけることができます。口飽きしないので、
最後の一口までおいしく食べられる、変わりカツ丼!流行る、、かも。かな?
家でちょっぴりお店の味 |
ちょっと変わったうちのカツ丼


■材料■1人前
・ロース........1枚
・長ねぎ(又は玉ねぎ).........薄切りを適量
・卵.........1コ
タレ
・水........大さじ1
・ミリン..........大さじ1
・醤油..........大さじ1
・砂糖........小さじ1/2
・カツオ出汁顆粒..........二本指で一つまみ
■作り方■

(又は電子レンジに1分ほどかける。)

(又は、小麦粉をまぶし、マヨネーズを薄く塗り、パン粉をまぶす。)


5.タレをカツの上に回しかける。



■ひとこと
最後の炒り玉子は火を通し過ぎないこと。サッと混ぜて超半熟にする。豪華にしたい場合は卵を2コ使う。
次のページはキジ焼き丼です。