##5月の第二日曜日は母の日## 肩たたき券より簡単!?母の日の手作りケーキ この【ビスケットケーキ】は、火を使わないので、子供たちだけでも簡単に作れます。 お母さんの好きな果物をトッピングして、「いつもありがとう」の言葉を添えてプレゼント しましょう!! |
簡単ビスケットケーキ


■材料
・ビスケット........直径6cmのプレーンタイプ16枚
・牛乳............100cc
・板チョコ..........45g
・ウイスキー(又はブランデー)..........ほんの少し
・生クリーム..........100cc
・バナナ........1本
・苺........7粒
・ココア........少々
■作り方

2.よくかき混ぜて、ウイスキーかブランデーを数滴加え、さましておく。
コーヒー牛乳をそのまま使えば、もっと簡単!

4.ビスケットを一枚ずつ、(2.)の牛乳に軽くひたし、2~3回ひっくり返す。

↑これをくりかえす。




ひとこと
このビスケットケーキは、作りたてよりも、冷蔵庫に2時間~1晩入れてなじませたほうが、しっとりおいしくなります。
食べる前日に作って、冷蔵しておいてはいかがでしょう。トッピングだけ当日に、という手もあります。
■次のページでは、応用編「ヨーグルトケーキ」を紹介します。