![]() |
筑前煮、がめ煮、炒り鶏は同じ料理です。 多種類の野菜を一緒に煮ることで旨味がぐんと増します。 |
材料
鶏もも肉.....一枚
人参.....1本
牛蒡.....1本
里芋.....6コ
コンニャク.....1枚
蓮根.....200g(小一節)
干し椎茸.....3枚
調味料
出し汁2カップ、酒大さじ3、砂糖大さじ2、醤油大さじ3、ミリン大さじ2
作り方
1.里芋の皮を剥き二つか三つに切る。人参、蓮根は皮をむいて乱切り、 牛蒡は皮をこそげて乱切り。こんにゃくは乱切りもしくは一口大にちぎる。椎茸はぬるま湯で戻し4つに切る。
2.鶏肉は一口大にぶつ切り。
3.レンコンと牛蒡は水につけてあく抜き、コンニャクはサッと下茹でする。



■注意点
仕上げに、塩茹でしておいた絹さやぎんなん等を散らしてもよいです。写真の花人参は別に煮ておいたものです。
1ページ目若布巻き煮
3ページ目高野豆腐の煮物
4ページ目陣笠煮