「水1リットルに対して塩20gの塩水を作った中に、鮭を一晩漬けておくと素晴らしくおいしくなる!」という
【ルスツリゾートホテル総料理長】のアドバイス通りに、下ごしらえしておいた
鮭をバターでソテーして、マスタードと茸たっぷりの生クリームソースをかけました。なるほど、、これはかなりおすすめです! 1.サケのボールコロッケ 2.鮭のみそ粕漬け 4.鮭おろし煮 |
サーモンステーキ・きのこ入りマスタードソース


■材料 4人分
鮭4切れ・ えのき茸1/2パック ・ シメジ1/2パック ・ バター30g ・ サラダ油小さじ1 ・ 白ワイン大さじ1 ・ 生クリーム100cc ・ 粒マスタード小さじ4 ・ 塩コショウ
付け合せ
じゃが芋2コ ・ 人参1/2本 ・ 牛乳 ・ スープの素少々 ・ 粉チーズ ・ 塩コショウ
■作り方

2.フライパンにバターとサラダ油を熱し、鮭を焼く。初め強火で両面焼いて蓋をして中まで火を通し、皿に取る。


付け合せを煮る



付け合せにパスタとパセリも添えました。
※その他 【鮭の和風ムニエル】・【サケのおろし煮】
■トップページはサーモンコロッケ