毎日のお助けレシピ/料理のABC関連情報

茄子のビール漬け&胡瓜の辛子漬の作り方(2ページ目)

発泡酒で茄子を漬ける、なす(茄子)の漬物のレシピ・作り方です。飲み残しのビールでもかまいません。きゅうり(胡瓜)の辛子付けもおすすめ!

きゅうりの辛子漬け

  • 調理時間 : 手をかけるのは15分程 
  • 難易度 : ★★★(1~5まで)
  • ひと言 : 一度塩漬けしてから辛子に漬け直したほうが長く保存できる
  • 目的 : お惣菜・酒の肴・お茶うけ
  • 献立のヒント : さつま芋ごはん ・ 和風ラタトゥイユ

材料4人分
きゅうり 1kg
塩A 50g
和辛子粉 30g
砂糖 250g
50cc
塩B 大さじ1


辛子漬けの画像



漬け方


  1. 洗ったキュウリをポリ袋に入れる。その上に塩Aを入れてキュウリにまぶしつけ冷蔵する。
  2. 一晩置いて、出てきた水を捨てる。
  3. 辛子粉と砂糖、酒、塩Bを混ぜて2.のキュウリを漬ける。
  4. 容器はポリ袋やタッバーで大丈夫。
    そのまま食べて辛さを堪能するもよし、辛しを洗い流して食べてもよし。

    ※ 下漬けせずに、最初から全材料に漬けても良いのですが、二度漬けしたほうが長持ちします。 漬物リンク集
素材の保存と見分け方
おいしいレシピ一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ