![]() |
みかづきのイタリアンに使われてる麺は、焼きそばとしてはかなり太めでうどんに近い。 具は細かく刻んだキャベツとモヤシのみ。鉄板の上でササッと炒める間に電子レンジで ソースを暖めて麺の上にかけるだけ。注文してから出来上がる迄1~2分程度。 |
■材料 3~4皿分
トマト2コ ・ 玉ねぎ1/4コ ・ ピーマン1/2コ ・ ニンニク1片 ・ 荒びきウインナー1本 ・ ベリーフ1枚
(調味料)
トマトケチャップ大さじ1 ・ スープ150cc ・ 塩コショウ ・ 梅酒少々
(ワインの代わりに梅酒を少し使って甘さをプラスしてみました)
■作り方

2.サラダ油で1.を炒め、ベリーフとスープを加え煮る。

4.味見して、物足りないようだったらウスターソースを少し入れてみる。

6.これで2種類のソースが出来上がり。
ケチャップの代わりにトマトピューレを使ってもよいのですが、 甘めのソースの方が焼きそばに合うようです。 荒引きウインナーはダシ代わりに使ったものなので、 ない場合はベーコンやハム、肉類を少し入れて下さい。旨味がグンと増します。
1.みかづきのイタリアンの不思議
2.イタリアンな焼きそばたち
4.マーボーな焼きそば