自家製ミートソース(保存期間:冷蔵庫で1週間、冷凍庫で2ヶ月 |
★子どもも大人も大好き!パスタ・グラタンソースなどに。

材 料 |
合挽き肉(400g)、玉ねぎ(1コ)、セロリ(1/2本)、にんにく(2かけ)、
パセリ(1束)、オリーブ油(大さじ3)、トマトの水煮(2缶)
●調味料
赤ワイン(100cc)、ローリエ(1枚)、塩(小さじ3)、こしょう(小さじ1)、ナツメッグ(小さじ1/2)、ブラウンシュガー(または三温糖:大さじ1)、ブイヨン(固形:1コ)
作 り 方 |

玉ねぎ・セロリ・にんにく・パセリの葉の部分をみじん切りにします。(セロリの葉の部分は残しておきます)熱したオリーブ油に野菜類を入れ、中火程度で15分以上炒めます。

炒めた野菜にお肉を加え、お肉に火が通って色が変わってくるまで炒めます。

赤ワインを入れ、そのあとトマトの水煮缶をトマトを手でつぶしながら加えたら、中火程度で煮てゆきます。沸騰してきたら、その他の調味料とセロリの葉の部分とローリエを加え、弱火にして、1時間~1時間30分ゆっくりと煮詰めて完成です。
セロリの葉とローリエを取り出し、完全に冷めてから、ビンなどの密封容器または冷凍用ポリ袋に入れて冷蔵庫(または冷凍庫)で保存します。
ポ イ ン ト |
・ 小さめパスタとからめれば、お弁当のおかずにもいれられます。オレガノやタイムなどのハーブを加えたり、赤唐辛子を加えて大人の味にしたり、アレンジも自在です。
>>他のページへ ■挽肉の甘味噌 ■カレーそぼろ ■応用編 ■調味料
その他の我が家のお肉レシピ

【おかずレシピ】メールマガジン、毎週水曜日に発行中です。ぜひご購読を。
無料購読のお申し込みは、
