| フランスパンを生かす「手でつまむ肴」レシピ・P3 |
=== INDEX ===
■ カニ風味クリームチーズディップ P1
■ ヴァカモーレ(アボカドディップ) P2
■ 定番ガーリックトースト P4
| 生トマトのトッピングソース(★)調理:10分 |
材料フランスパン 1本
トマト 2コ
にんにく 1かけ
パセリ 適宜
オリーブ油 大さじ1
塩 小さじ1
こしょう 少々
バルサミコ酢 数滴(お好みで)
| 作り方 |
フランスパンを4~5cmの厚さにスライスし、オーブントースターで軽くきつね色になるまで焼く。
にんにくとパセリはみじん切り、トマトはさいの目切りにする。
ボールに、2を入れ、オリーブオイル大さじ1・塩小さじ1・こしょう少々(バルサミコ酢 数滴:これはお好みで。なくてもいいです)を入れ、全体を混ぜる。
焼けたフランスパンに3をのせて、パクッといただきます。| POINT |
辛いのがお好みの方は、青唐辛子のピクルスを刻んでいれていただくと、辛味と酸味が増しておいしいです。
少し面倒ですが、しっかりとトマトの皮むきをしておくと、口当たりがよくなります。
▲▲ 【このページのトップへ戻る】






