
ちょうど株分け適期なので、さっそく材料を揃えて、株分け作業の開始です!
おっと、その前に
…どんなものが株分けが必要なのか?…

2.さらに、これ以上鉢増し(一回り大きな鉢に植え替える)することができない
3.すでに鉢からバルブがはみ出している
今回の株は、1.と2.の状態のため、株分けすることに。
それでは、必要なものを揃えましょう。
準備する物
洋蘭用土(シンビジュウム用)
※急激な環境変化を避けるために、株分けする前の鉢に入っている用土に近いものを選ぶ
ハサミ
菜ばしorピンセット
鉢

まず、鉢から株を抜き取ります。
根がまわっていて抜けにくいときは、鉢の周囲をゴムハンマーなどで叩くと抜けやすくなります。(金槌はNGですよ、鉢が割れちゃいます!)
株を抜き取ったところ。かなり根がまわっています