一人暮らし/一人暮らしの家具・家電

一人暮らしの暖房器具選びその2(2ページ目)

「一人暮らしの暖房器具選びその1」に引き続き、今回は補助的に使われることが多い暖房器具について、その選び方のヒントをお届けします。一人暮らしで陥りがちな購入の注意点についても紹介していますよ。

河野 真希

執筆者:河野 真希

一人暮らし・簡単一汁三菜レシピガイド

部屋や身体の一部を温める暖房器具

こたつ
あの暖かさはこたつならでは。手放せないのもわかりますが、ついうたた寝をして風邪などひかないように注意して。
● こたつ

冬と言えば、こたつとみかん。そんな生活に憧れる人もいるかもしれませんが、多少室内の温度が低くても、そこに潜り込んでしまえば、これだけでも十分に暖かさを感じられます。こたつひとつなら電気代もあまりかかりませんし、地域や建物にもよりますが、それ以外の暖房なしで生活しているという一人暮らしの話も聞きます。

ただし、こたつのデメリットは場所を取ること。夏の間はこたつ布団をはずして使うことも考えられますが、こたつ布団はどこかに仕舞わなくてはいけません。また、その心地よい暖かさにこたつから抜けられなくなって、フットワークが悪くなってしまうなっていうのもよくある話ですので、ご注意を。

● ホットカーペット

主暖房にエアコンを使っているときなど、足元だけが寒いと感じることがあります。そんなときの補助的なものとして、ホットカーペットはおすすめ。1畳程度のごく小さいスペースのものや、暖まる範囲を切り替えられるタイプもあるので、消費電力が少なく、一人暮らしにも使い勝手がいいでしょう。

ホットカーペットの上にこたつ布団をかけて使えば、その中はしっかりと暖まるので、こたつ代わりとしても使えます。

一人暮らしの暖房器具購入の注意点

ブレーカー
使っている家電に対して、契約アンペア数が足りないと、すぐに落ちて、とても不便。使える電気容量を確認しておきましょう。
せっかく買った暖房器具が使えない! まさかそんなことはないと思うかもしれませんが、意外と見落としがちな注意点があります。

● 契約書をチェック

ガイド記事「一人暮らしの暖房器具選びその1」でも触れていますが、賃貸住宅の場合、大家さんとの契約上、灯油やガスの使用が禁止されていることがあります。まずは契約書をよく確認。勝手に使うのは、絶対に止めてください。

● 契約アンペア数をチェック

あなたの部屋の契約アンペア数はどれくらいか知っていますか。私が以前住んでいた部屋では「15A=1500W(電圧100Vの場合)」で、エアコンと電子レンジを一度に使うと、すぐにブレーカーが落ちてしまいました。熱を発する暖房器具は、電化製品の中でも消費電力が大きいものが多いので、電気容量が足りるかを確認してください。

自分の部屋の契約アンペア数を知るためには、毎月電力会社から届く検針票を確認します。すぐにブレーカーが落ちてしまうなどで上げたいときは、電力会社に連絡をすると、変更してもらえますが、建物の設備の状況によっては、上げられない場合もあります。そういった場合は大家さん、もしくは不動産会社に相談してみましょう。ただし、契約アンペア数を上げれば、基本料金も上がります。

● コンセントの位置をチェック

一人暮らしの部屋では、コンセントの数が少ないことも。消費電力が高い暖房器具のような家電を、延長コードで無理やり伸ばしたり、タコ足配線でつなぐのは危険です。使いたい場所にコンセントがあるか、確認をしてから購入してください。


最近は電気店に足を運ぶと、本当にいろいろな暖房器具があって迷ってしまいますよね。今回の記事では電気代や安全性など、それぞれのメリット・デメリットを紹介しましたが、それだけでは判断しきれない「こういう暖かさが好き!」といった好みも大事な選択基準になると思います。自分に合ったものを見つけて、無駄のない買いものをしてくださいね。

今後の記事の更新情報については、ガイドメールマガジンでもお伝えします。ご購読を希望される方はこちらからご登録ください。

== 関連サイト ==
All About[節約・やりくり]電気代が1/2になる「カーボンヒーター」
ハロゲンヒーターなどの半分の消費電力でより暖かいカーボンヒーター。「電気ストーブ=電気代が高い」と思われている方、必見です。
All About[住まいを考える]こたつ生活のススメ。
「そこから動きたくなくなるから使わない」という声がある一方で、愛好家の耐えないこたつ。そのメリット・デメリット、インテリアの楽しみ方など、こたつのある生活について考えてみました。



【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで一人暮らし関連の商品をチェック!楽天市場で一人暮らし関連の商品をチェック!
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます