家に帰ったら、泥棒に入られていた…! そんなことにならないよう念には念を入れて防犯対策を
一人暮らしの大事な財産をごっそり盗られてしまうことも、もちろん悔しいと思いますが、実際に泥棒の被害に遭った人に話を聞くと、「またやられるんじゃないか」「誰かが部屋のどこかに潜んでいるんじゃないか」という恐怖を感じるとも言います。そんなふうにビクビク暮らさなくてはならないのはとても悲しいこと。
被害に遭わないように、また万が一遭ってしまったらどのように行動すればいいのかを解説します。
賃貸住宅は泥棒に狙われやすい?
ご近所づきあいもなく、隣にどんな人が住んでいるのか知らない…。実はそんなところに泥棒はつけいるのです |
■日中、部屋を空けていることが多い
先ほどもご紹介した警視庁の統計では、進入窃盗のうち、空き巣が全体の約三分の一を占めているとのこと。つまり、泥棒は家に誰もいないときに侵入することが多いと考えられます。単身者向けの集合住宅の場合、多くが日中は働きに出ており、建物自体に人気がなくなるため、泥棒にとって狙いやすい状態になりがちです。
■住人が顔見知りではない
最近は隣人同士の近所づきあいがあまりなく、特に一人暮らし向けの賃貸住宅では顕著です。近所づきあいの多い地域では見知らぬ顔がいると、自然と注意が払われるため、泥棒も仕事がしにくいですが、隣に誰が住んでいるのかもわからないような賃貸住宅では、その心配がありません。
■賃貸住宅は鍵の交換など対策がされにくい
賃貸住宅では大家さんの許可なく、鍵を交換したり、壁に穴を開けるような防犯グッズを使用することができません(参考:鍵を忘れた・紛失したときの対処)。そのため、一戸建てや分譲住宅よりも防犯対策が甘くなり、泥棒にとっては侵入しやすいと考えられます。
次のページでは、どんな部屋が泥棒に狙われにくいのかをお届けします。あなたの部屋は大丈夫?>>次のページへ