一人暮らし/一人暮らしの防犯・防災

一人暮らしの火災対策(2ページ目)

冬は、火事が起こりやすい季節です。自分の部屋で、近所で、火事が起こったとき、どう行動したらいいのでしょうか。また、防ぐ方法は? 火事の原因や避難方法、火災保険について解説します。

河野 真希

執筆者:河野 真希

一人暮らし・簡単一汁三菜レシピガイド

どうやって避難するかイメージをしよう

非常階段

非常口や消火器などがあるか、自分の住んでいるマンションやアパートを確認してください。最低でもふたつ以上の経路を考えておいて

もしも火災が起こったとき、どこから逃げるか考えたことはありますか? 向かいの部屋から出火して玄関から逃げられないとき、あなたの部屋が高層階だったとき…。

建物によっては非常口が用意されていたり、緊急時には壁を破って隣のベランダへ逃げられるようになっていたり、火災報知機や消火器が備え付けられていたりします。万が一のことが起こる前に、避難経路や消火設備を確認しておきましょう。

また、避難経路にあたる場所に邪魔なものが置かれていないかもチェック。特にベランダは、避難の支障にならないように片付けておきましょう。

消火器、使ったことはある?

火事と言えば消火器というイメージがありますが、自分で実際に使ったことがある人は少ないのかもしれません。一度も使ったことがないと、すぐには使い方がわからないことが多いとか。ちなみに、私は一度だけ消火訓練体験で使ったことがありますが、実際の火を見ると恐くなってしまい、なかなか上手く消火することができませんでした。

でも、実際の火事でそのようなことになっては意味がありません。詳しい使い方は、All About[防災] 消火器の使い方 で紹介されていますので、ぜひ一度ご覧ください。

ただ、アパートやマンションで設置されていることはあるかもしれませんが、一人暮らしの部屋に一般的な消火器を用意するのは難しいもの。そういうときは、スプレー式の簡易消火器具がおすすめです。使い方が簡単で、小型なので、部屋に置いておいても邪魔になりません。キッチンなど火を使う場所の近くに備えておいてはいかがでしょうか。

 

万が一火災に遭ってしまったら…

【1】
119番通報

携帯電話やスマートフォンから119番にかけると、その地域とは異なる消防局につながってしまう場合があります。焦らずに落ち着いて、場所や状況を伝えましょう

まずは119番に通報します。その後、大きな声で「火事だ」と叫びましょう。一人暮らしだと近所づきあいがなく、こういうときも慌ててしまい、一人で解決しようとしてしまうかもしれませんが、火事は近隣にも被害を及ぼしますので、周りに知らせることが大切です。

【2】
天井まで火が上っていないのであれば、消火器などで火を消します。間に合わないと思ったら、躊躇せずに避難しましょう。

【3】
煙があるときは、濡れたハンカチなどを口に当てながら、身を低くして逃げます。煙には有毒ガスが含まれていることもあり、吸い込むと動けなくなってしまうことがあります。

【4】
火事のときはエレベータを使うと、危険です。また、いったん逃げたら、戻ってはいけません。逃げ遅れた人がいると思ったら、すぐに消防隊員に伝えてください。

次のページでは、火災保険についてお届けします。部屋を借りるときに加入したきり、証書など見たこともないという人はこの機会に!>>次のページへ
  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます