結婚式・披露宴マナー/結婚式・披露宴マナー

何がNG?何がおススメ?「結婚お祝い品」

結婚お祝い品の選び方のポイントと、贈り物のNGについて、ご紹介します!

中山 みゆき

執筆者:中山 みゆき

冠婚葬祭ガイド

披露宴に出席する場合は、ほとんどの方がご祝儀として現金で贈るのが、一般的。しかし出席しない場合は、7割程度の方が、品物で贈られます。では、どんなものを贈ったらよいのか、また贈り物にはタブーがあるのか迷うところ。そこで今回は、結婚お祝い品についてまとめてみました。新生活をスタートさせる二人への心温まるプレゼントを選んであげましょう。

お祝い
結婚でのお祝い品でもこのようなNGワードとされる品物にご注意。
結婚のお祝いを現金で贈る場合に「4」「6」「9」の数字は出来るだけ使用しない方がいいことをガイド記事「披露宴に出席、お祝い金は?」で説明しましたが、結婚でのお祝い品でもこのようなNGワードとされる品物があるのをご存知ですか?現代ではあまり気にしないでよいと思いますが、知っていて損はありません。

NGワードとされる数とは?

キーワードは「切れる」「割れる」。まず、「切れる」ですがこれは刃物で代表される包丁やナイフ、ハサミなど。「割れる」これは陶器、鏡、ガラス器などです。

ただし、贈る相手が普段より親しい間柄で、希望するのであれば問題ありません。また、壊れ物(グラスや陶器)も現代では人気が高まりポピュラーになっていますので、気にしなくてもいいでしょう。セットで贈る場合偶数は避けます。1ダース、1ペアはOK。また、4個、9個は避けたほうが無難です。

贈っちゃいけない!?

「切れる」ので包丁はNGとされていますが、リクエストされた場合はOK。実はガイドも結婚した時に、親しい友人などに別々にあれこれと希望の品物をお願いしたもののひとつとして、リクエストしたことがあります。せっかく頂けるものですから出来るだけダブリは避けたいと思いました。しかし相手が希望しない限り、こういったものは避けること!

※異性の友人へのお祝いはどうする?
装身具や衣服など身に付けるにはNG。だいたい個人的に贈るのは誤解を招くことにもなりかねません。数人で一緒に贈りましょう。贈るとしたらペアで使えるものが無難です。

次のページはお祝いの品・選ぶ時のポイントをまとめました。>>次ページヘ


  • 1
  • 2
  • 次のページへ

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます