結婚式・披露宴マナー/結婚式・披露宴マナー

夫婦で披露宴に招待された場合(3ページ目)

結婚式に招待された場合に、ご祝儀はいくら包むか迷うところです。夫婦で招待された場合にどうするか考えてみました。

執筆者:中山 隆司

夫婦で出席(子供連れの場合)

先方から「お子さんもぜひご一緒に」と招待を受けた場合にどうするか迷うこともあります。子供の年齢にもよりますが、小さい子供は走り回ったり、はしゃいだりするのが本来の仕事ですので披露宴など長時間の間じっとしていることはまずありえません。

披露宴でのクライマックスで、突然泣いたりされたら披露宴も台無しになりかねません。出来れば実家などにあずけて夫婦だけで出席することがベターだと思いますが、そうはいかない場合は、席を出来るだけ出口の近くにしてもらいましょう。

子供がいうことをきかない場合は、けっしてその場で大声でしかったりしないで、出口からそっと出るようにします。たまに、披露宴の席でしかる親がいますが、披露宴の雰囲気を台無しにする場合もあるので気をつけるべきでしょう。

子供連れで気になるのが、ご祝儀の金額です。基本的には子供の分は考えなくてもかまいません。とはいえ、子供用の食事が用意された場合はやはり気になるもの。その場合は、御祝儀1人分の3分の1ぐらいを上乗せする方法もあります。子供が、まだ抱っこの年齢ではプラスする必要はありません。


<関連記事・コラム>
披露宴の招待状の返事の書き方
披露宴に招待されていない場合
結婚お祝い品のタブー
結婚祝いの品選びや贈る時期は?
披露宴に出席、お祝い金は?
結婚祝いの御祝儀袋の選び方
会費制披露宴に出席する
ご祝儀袋の表書きとマナー
結婚祝いの袱紗の使い方と柄選び
スピーチを頼まれたら
忌み言葉に気をつける
披露宴会場でのマナー(開宴前)
披露宴会場でのマナー(入場編)
披露宴会場でのマナー(開宴編)

  • 前のページへ
  • 1
  • 2
  • 3
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます