毎日の野菜・フルーツレシピ/野菜のゆで方・食べ方

たけのこ(筍)のゆで方・アク抜き

大きなたけのこ1本が手に入っても、どうゆでたらよいか分からない人もいるのでは? ここではたけのこのゆで方をステップごとに詳しく解説しています。

江戸野 陽子

執筆者:江戸野 陽子

毎日の野菜・フルーツレシピガイド

たけのこのゆで方・アク抜き


undefined

 

掘り出してから、時間が経つとともにアクが全体に周り、苦味が増すたけのこ。買ってきたらすぐにゆでましょう。

ゆで方1。
1. 土や泥がついていたら、たわしで洗い落とします。

2. 穂先をカーブに沿って斜めに切り落とします。

 

ゆで方2。
3. 包丁で縦に切れ目を入れます。

 

ゆで方3。
4. たっぷりの水とぬか(1カップくらい)と赤唐辛子2、3本を鍋に入れ、沸騰したら落とし蓋をして、弱火で1時間ゆでます。

 

ゆで方4。
5. 根元に竹グシがささるほど柔らかくなったら、火を止め、ゆで汁の中で冷まします。冷めるのには半日くらいかかります。

 

ゆで方5。
6. 冷めたら、水洗いし、切れ目に指をかけて、水の中で皮を剥きます。

 

ゆで方6。
7. 根元の黒い部分は包丁で薄く削り取り、穂先の柔らかい皮(姫皮)は和え物などに使います。

8. ゆでたたけのこは、水に漬けて、冷蔵庫で保存します。

 

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※衛生面および保存状態に起因して食中毒や体調不良を引き起こす場合があります。必ず清潔な状態で、正しい方法で行い、なるべく早めにお召し上がりください。また、持ち運びの際は保存方法に注意してください。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます