爬虫類・両生類/両生類・爬虫類関連情報

トッケイ

壁チョロの第15弾は、ようやく登場の「元祖壁チョロの王様・トッケイ」です!

執筆者:星野 一三雄

TOPヤモリ樹上性・住家性ヤモリの仲間>トッケイ

トッケイ

学 名Gekko gecko別 名:トッケイヤモリ英 名:Tokay gecko分 布:東南アジア(中国南部からインド)、ハワイやフロリダなどに帰化全 長:25-35cm

東南アジアに広く分布する、もっとも代表的で有名なヤモリです。

大型で、四肢や尾も頑丈でガッシリしています。

青灰色地にオレンジや水色の斑点が散在し、尾には同様の色彩のリング状の斑紋があり、非常に派手な体色をしています。

分布域では、住宅地の周辺でも見られ、一般的な生き物です。そのため、怖がられたりもしています。

一方で、その身近な存在感から、親しまれてもいて、有名な例として、トッケイの鳴き声を連続して7回聞くと幸せが訪れる、などというのがあります。

夜行性で、建物の壁を動き回って生活をしています。本来は、洞窟などに生息しているようです。

エサは昆虫類や他の小さなヤモリなどです。自然下では1年間に一ヶ月おきに4-5回、2個ずつ産卵します。卵は球形で岩の割れ目や柱の隙間などに固着します。卵は26-30℃で3ヶ月ほどで孵化します。孵化した幼体は5-7cm程度です。

日本で普通に見られるニホンヤモリと同じ属ですが、非常に大きく派手であるため、見応えもあります。

何よりも名前の由来になっている、大きな鳴き声が有名です。ただし、この鳴き声は、飼育下ではなかなか聞くことができないそうです。

その存在感と丈夫で飼育しやすい、いいヤモリなのですが、気が荒く捕まれると、その大きな口で思いっきり噛みつき下手をするとかなりの出血が伴うケガをさせられること、そして何より大量かつ安価に流通することで、どうしても大人気という感じにはならないのが残念です。

ただ、一方で熱烈なファンがいるのも事実で、じっくりと大切に飼育をされている方が多いヤモリでもあります。

ちなみに、伝説のB級ホラー映画「トカゲ女」では、見事に主役として観客を恐れさせました。
トッケイ
撮影協力:ペポニ
赤っ恥をかかない程度の知識
  • 東南アジアに広く分布
  • 名前の由来は鳴き声から
  • 飼育しやすいが、噛みつく
  • 安価に流通する
飼育の基本情報飼育容器45-60cm程度の通気性の良いケースを使う温度25℃ほどに保温する照明特に必要なし床材バークチップや新聞紙などを敷く容器内レイアウト立体活動ができるように太めの木の枝やコルクバーグなどを立てかける餌コオロギなどの昆虫。カルシウム剤などの添加は必須。大型の個体にはピンクマウスを与えても良い基本的な世話いわゆる樹上性ヤモリの飼育方法
  • 立体活動ができるようにする
  • 乾燥させすぎると脱皮不全になる
  • 一日に一回、スプレーで水を与える
など※「飼育の基本情報」は「爬虫・両生類ビジュアルガイド トカゲ2(誠文堂新光社)」および海外サイトを参考にしました。

<おすすめINDEX>
ヤモリのコミュニティサイトfrom All About
ヤモリ(トカゲモドキ)from All About

Terra Herps.では図鑑作りへのあなたの参加を待っています!
  • 自分の持っているトッケイに関する情報を書きたい!
  • 星野の情報はココが間違っている!
  • みなさんが提供した情報や意見を読みたい!
そんなあなたはココをクリック!
【編集部おすすめの購入サイト】
Amazonで人気のペット用品をチェック!楽天市場で人気のペット用品をチェック!
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
※ペットは、種類や体格(体重、サイズ、成長)などにより個体差があります。記事内容は全ての個体へ一様に当てはまるわけではありません。

あわせて読みたい

あなたにオススメ

    表示について

    カテゴリー一覧

    All Aboutサービス・メディア

    All About公式SNS
    日々の生活や仕事を楽しむための情報を毎日お届けします。
    公式SNS一覧
    © All About, Inc. All rights reserved. 掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を禁じます